我が家の玉ねぎ入り唐揚げ♪

スライス玉ねぎを入れた唐揚げです♪
お肉も柔らかく揚げた玉ねぎも美味しいと好評です♪小麦乳卵不使用!アレルギーっ子にも♪
このレシピの生い立ち
揚げた玉ねぎが大好きな子供のために唐揚げにも玉ねぎを入れてみたところ、美味しくて好評♪
お肉だけだと「玉ねぎ入ってないの?」と言われます(*^^*)小麦乳卵不使用なのでアレっ子にもok!
我が家の玉ねぎ入り唐揚げ♪
スライス玉ねぎを入れた唐揚げです♪
お肉も柔らかく揚げた玉ねぎも美味しいと好評です♪小麦乳卵不使用!アレルギーっ子にも♪
このレシピの生い立ち
揚げた玉ねぎが大好きな子供のために唐揚げにも玉ねぎを入れてみたところ、美味しくて好評♪
お肉だけだと「玉ねぎ入ってないの?」と言われます(*^^*)小麦乳卵不使用なのでアレっ子にもok!
作り方
- 1
玉ねぎを短めの細切りに切ります。
- 2
鶏胸肉を一口大の大きさに切ります。
皮は取っても取らなくてもお好みで(*^^*) - 3
ビニール袋に玉ねぎ、鶏肉、調味料を入れ、モミモミします。
ビニールが薄い場合は、袋2重にすると安心です。 - 4
冷蔵庫に1時間〜半日入れて、漬け込みます。
時間が長い方がより胸肉が柔かくなります! - 5
ビニール袋に粉類を入れ、全体に粉が混ざるようにモミモミ手で揉みます。
水っぽく粉が足りない場合は片栗粉追加してください - 6
フライパンに油を1センチ程入れ加熱し、お肉を揚げます。
- 7
平ではなく、高さが出るようにお肉を置いた方が美味しくなります。
お肉の上に玉ねぎを乗せるように置くとgood(*^^*) - 8
片面がこんがりしたらひっくり返し、両面がキツネ色になるまで揚げます。
- 9
カリッとなればok!
完成!
- 10
米粉を入れると、片栗粉のみよりカリッとなります。
玉ねぎと一緒に漬け込むと、パサつきやすい鶏胸肉も柔らかくなります♪
- 11
お好みで、にんにくチューブを適量入れても美味しいです(*^^*)
- 12
2019.5.16投稿
コツ・ポイント
鶏胸肉の量により、醤油の量や粉の量を加減してください。
米粉がない場合は、片栗粉のみでもokです。
玉ねぎは焦げやすいので、火加減に気をつけてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ザクッ..ジューシー!!!唐揚げ!!!! ザクッ..ジューシー!!!唐揚げ!!!!
お肉屋さんからもお墨付き!!ビニール袋を使用し時短手間いらず♡小麦、卵を使わないのでアレルギー対応も◎ のんあっぷる・。♪ -
超簡単、フライドチキンのような唐揚げ⭐ 超簡単、フライドチキンのような唐揚げ⭐
大好きなサラダスパイスを使って唐揚げにしてみたらフライドチキンのような味で子供達も旦那も絶賛!勿論乳、小麦、卵不使用 mimin -
-
その他のレシピ