にんじんとひじきのきんぴら

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

3日くらいは日持ちするし、多い目に作って連続で食べても飽きない感じです。ちくわもにんじんもきんぴらにすると美味しいよ~

このレシピの生い立ち
ひじきをきんぴら風にして食べたりするのですが、にんじんも加えて彩り鮮やかにしてみました。

にんじんとひじきのきんぴら

3日くらいは日持ちするし、多い目に作って連続で食べても飽きない感じです。ちくわもにんじんもきんぴらにすると美味しいよ~

このレシピの生い立ち
ひじきをきんぴら風にして食べたりするのですが、にんじんも加えて彩り鮮やかにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ひじき(水で戻し食べやすい長さに切る) 20g
  2. ちくわ(細切り) 3本
  3. にんじん(千切り) 2分の1本(100g)
  4. ごま 大さじ1
  5. 赤唐辛子(小口切り) 2分の1本
  6. 白ごま 大さじ1
  7. 【A】
  8. しょうゆ 大さじ1.5
  9. 砂糖、酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油、赤唐辛子を入れ炒め、にんじんを加えて炒める

  2. 2

    にんじんが少ししんなりしたらひじきとちくわを加え全体に油が回ったら【A】を入れ汁気がなくなるまで炒めて白ごまを加える

コツ・ポイント

このレシピのブログ記事はこちらです↓

http://ameblo.jp/farmers-keiko/day-20131109.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ