ふわとろ だし巻き卵

やままめし @cook_40063682
ふわふわとろとろのだし巻き卵です。
材料が少ないのがこのレシピのいいところです!
ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
美味しく巻きやすい卵になるよう水の多さを調節しました!
水80ccが個人的に巻きやすいかなぁと思います。
ふわとろ だし巻き卵
ふわふわとろとろのだし巻き卵です。
材料が少ないのがこのレシピのいいところです!
ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
美味しく巻きやすい卵になるよう水の多さを調節しました!
水80ccが個人的に巻きやすいかなぁと思います。
作り方
- 1
巻き簾を用意しておいてください。
- 2
卵、味の素、かつおだし を入れてかき混ぜます。
- 3
水を入れて更にかき混ぜます。
- 4
フライパンに油を広げ、弱火と中火を間で卵を巻いていきます。
巻くたびに油を引くとフライパンにくっつきにくくなります。 - 5
焦げないようにサッと巻いてください!
- 6
全て巻き終えたらフライパンに蓋をするように巻き簾を乗せます。
そのままフライパンを逆さにして卵移します。 - 7
フライパンから巻き簾に卵を移したら、きつめに巻きます。
- 8
しっかり押さえて巻いてください!
- 9
このまま1.2分ほど放置します。
この間に使った調理器具洗っちゃいましょう! - 10
5等分ぐらいに切ってお皿に盛りつけて完成です!
コツ・ポイント
水は80〜100ccがふわふわになる目安です。
卵が巻きにくければ、お好み焼きを返すコテなどを使うと綺麗に巻けますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ジューシー!だし巻き卵(≧∀≦) ジューシー!だし巻き卵(≧∀≦)
美味しいだし巻き卵作りたい!でも、手間がかかるかな…。そんなときは、ぜひ作ってみて下さい!とても簡単で、美味しいです! Sweet♡Love
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19733239