貧血予防に!ひじきのサッと煮♪生姜風味

キッチンひろば @cook_40050000
「貧血予防」人気検索トップ10入り感謝!そのままでも、ご飯にかけても、サンドイッチの具にも本当にいろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
子供がふりかけ全般好き、でもひじきの定番煮はあまり箸がすすまないので、ご飯がすすむひじきにしてみました。
翌朝、パンにはさんでみたら◎でした!
貧血予防に!ひじきのサッと煮♪生姜風味
「貧血予防」人気検索トップ10入り感謝!そのままでも、ご飯にかけても、サンドイッチの具にも本当にいろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
子供がふりかけ全般好き、でもひじきの定番煮はあまり箸がすすまないので、ご飯がすすむひじきにしてみました。
翌朝、パンにはさんでみたら◎でした!
作り方
- 1
ひじきはよく洗い、たっぷりの水で戻しておく。
油揚げは細切りに、細ネギは小口切りにしておく。 - 2
◎を鍋に入れ砂糖がとけたら、ひじき、油揚げを加え中火で5分ぐらい煮る。
火を止めて生姜と細ネギを入れサッと混ぜたら完成!
コツ・ポイント
生姜は火をとめてから入れた方が香りがたちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734572