レンジ納豆卵

Hatsue
Hatsue @cook_40118203

料理とは言えません。夜に納豆卵を手軽に食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
夜に納豆を食べると血液サラサラになるそうです。それにちょっと小腹が空いた時にもこれで収まります。
鍋を使うと油を使うし、卵がカピカピになるのでレンジを使っています(^^)

レンジ納豆卵

料理とは言えません。夜に納豆卵を手軽に食べたい時にどうぞ!
このレシピの生い立ち
夜に納豆を食べると血液サラサラになるそうです。それにちょっと小腹が空いた時にもこれで収まります。
鍋を使うと油を使うし、卵がカピカピになるのでレンジを使っています(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆 1パック
  2. 辛子 添付のもの
  3. タレ 添付のもの
  4. 2〜3個
  5. ポン酢 目分量
  6. ブロッコリースプラウトや、シソなど 適宜

作り方

  1. 1

    納豆を通常通り辛子とタレと一緒に混ぜます。

  2. 2

    お皿に対して大きめにラップを切ります。そこに混ぜた納豆を入れる。

  3. 3

    ラップの上に卵を2〜3個割り入れ、黄身のところを卵の殻の端や、スプーンなどで潰します。
    今回は2個。

  4. 4

    ラップの口を閉じ、輪ゴムで止めます。そして600Wのレンジで2分加熱します。

  5. 5

    加熱が終わったらお皿に取り出し、ポン酢をかけます。今回は残ってたブロッコリースプラウトを乗せました。

コツ・ポイント

特にないです。卵がちゃんと固まるか確認しながらやると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hatsue
Hatsue @cook_40118203
に公開

似たレシピ