簡単おかず♬分葱と鶏胸肉でマーボー竹の子

❤ももら❤
❤ももら❤ @momora_recipe

ご飯もお酒も進む旬の竹の子を使ったマーボーです♬鶏胸肉と大きめに切った分葱でボリュームUP♡竹の子の美味しい季節に是非♡

このレシピの生い立ち
義父が沢山の竹の子を取って来てくれます♬

はんなりとした煮炊き物も多いのですが、こちらは、おかずやお酒がススムよう考えたレシピの1つです♡

簡単おかず♬分葱と鶏胸肉でマーボー竹の子

ご飯もお酒も進む旬の竹の子を使ったマーボーです♬鶏胸肉と大きめに切った分葱でボリュームUP♡竹の子の美味しい季節に是非♡

このレシピの生い立ち
義父が沢山の竹の子を取って来てくれます♬

はんなりとした煮炊き物も多いのですが、こちらは、おかずやお酒がススムよう考えたレシピの1つです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 竹の子水 小1個
  2. 鶏むね肉 1/2枚
  3. わけぎ 1束
  4. ごま 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. ニンニク 1/2カケ
  7. 生姜 1/2カケ
  8. 調味料A
  9. 中華スープの素 小さじ2
  10. お水 1/2カップ
  11. 豆板醤 小さじ1/2
  12. オイスターソース 小さじ1
  13. 甜麺醤(醤油+味噌各小さじ1でもOK) 小さじ2

作り方

  1. 1

    分葱は水で洗い、根元を切り落として3センチ程度に刻み鶏肉は薄切りにして竹の子は、くし切りにしておきます。

  2. 2

    鶏肉に塩コショウ少々と片栗粉小さじ1をもみ込みゴマ油を大さじ1/2程度入れ鶏肉の色がうっすら変わるまで中火で炒めます。

  3. 3

    ニンニクと生姜を入れ弱火で炒め、香りが立ったら更に分葱を加え分葱に艶が出たら調味料Aを入れ中火で沸騰させます。

  4. 4

    沸騰したら竹の子を入れ、再度沸騰したら火を止めて水溶き片栗粉を加えます。混ぜながら加熱するとダマになりませんよ♪

  5. 5

    トロミが付いたら火を止めて、ごま油を大さじ1/2程度を回し入れて出来上がりです。

  6. 6

    お好みでゴマや刻みネギを乗せて下さいね♡

  7. 7

    塩麹で簡単コク旨のアサリと揚げの竹の子ご飯はレシピID : 19988546

  8. 8

    26年5月18日
    人気検索『わけぎ』トップ10入りありがとうございます♡

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンや油分を控えたい方は、手順2でごま油なしにして下さいね♬

水溶き片栗粉は火を止めて、混ぜながら火を加えるとダマになりません♡

鶏ササミ肉でも柔らかく美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❤ももら❤
❤ももら❤ @momora_recipe
に公開
著書台湾版も発売されました✿製菓衛生師・ル コルドンブルーでも学ぶ・フードコーディネーター・野菜ソムリエ・Ameba公式ライター・企業へのレシピ提供や開発等しております-著書-「*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子」(主婦と生活社)✿*ももら*の古都きっちん✿http://momorarecipe.blog.fc2.com作って楽しい食べて美味しい簡単レシピが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ