生姜香る☆鮭と薩摩芋の炊き込みご飯。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
脂がのった秋鮭とほっこり甘い薩摩芋を加えて炊き込む秋の味覚たっぷりのごちそうご飯。おにぎりにするのもオススメです。
このレシピの生い立ち
季節を問わず作っている鮭の炊き込みご飯に、秋の味覚薩摩芋を加えて作ってみました。
生姜香る☆鮭と薩摩芋の炊き込みご飯。
脂がのった秋鮭とほっこり甘い薩摩芋を加えて炊き込む秋の味覚たっぷりのごちそうご飯。おにぎりにするのもオススメです。
このレシピの生い立ち
季節を問わず作っている鮭の炊き込みご飯に、秋の味覚薩摩芋を加えて作ってみました。
作り方
- 1
薩摩芋は5mm厚の輪切り(大きければ半月切り)にし、水にさらす。
- 2
お米を研ぎ、★の調味料を入れてから2合の目盛りまで水を入れる。
- 3
生鮭、薩摩芋をのせて普通炊飯する。(炊き込みご飯モードがあればそちらでも良いです)
- 4
炊きあがったら鮭を取り出し、骨を取り除いてからほぐし混ぜる。味をみて足らなければ醤油で調味し、お好みで胡麻を振る。
コツ・ポイント
鮭と薩摩芋はお米の上にのせて混ぜずに炊飯してください。鮭は大きいものなら1切れ、小さめであれば2切れです。さつまいもの分量は大体で大丈夫です。トップ画像は雑穀米で作ったものです。
似たレシピ
-
さつまいもと鮭の炊き込み御飯おにぎり さつまいもと鮭の炊き込み御飯おにぎり
秋の味覚さつまいもと鮭をしょうゆベースの炊き込み御飯にして、ゴマをたっぷり加えておにぎりに。秋満喫のおにぎり! onigiriさん☆ -
秋鮭と舞茸の炊き込みごはん 秋鮭と舞茸の炊き込みごはん
旬の炊き込みごはんです(^o^)脂がのった秋鮭と雪国舞茸がとってもおいしかったです!おにぎりにして秋の行楽弁当にも最適です♪ monemaruku -
-
-
-
☆鮭とさつま芋きのこの秋の炊き込みご飯☆ ☆鮭とさつま芋きのこの秋の炊き込みご飯☆
秋の味覚たっぷり!鮭とさつま芋、きのこの秋の炊き込みご飯☆★塩鮭の塩気が素材の旨味を引き出して味をまとめてくれます✨ みさこママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746411