簡単一人鍋♪とんこつラーメンで作る白湯鍋

シャア専用料理長 @cook_40055489
とんこつラーメンだけで美味しい一人鍋。羽生結弦くんも一人鍋で身体を大きくして金メダル獲りました♪部活学生へのV鍋レシピ♪
このレシピの生い立ち
とんこつラーメンが大好きなので鍋にアレンジしました。
簡単一人鍋♪とんこつラーメンで作る白湯鍋
とんこつラーメンだけで美味しい一人鍋。羽生結弦くんも一人鍋で身体を大きくして金メダル獲りました♪部活学生へのV鍋レシピ♪
このレシピの生い立ち
とんこつラーメンが大好きなので鍋にアレンジしました。
作り方
- 1
材料は全て食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付けておく。油揚げは面倒でも油抜きすると味がよくしみて美味しくなります。
- 2
もやしはサッと洗い、一人鍋に入れてヒタヒタに水をはり火にかけ、沸騰したらスープの素と唐辛子少々を入れる。
- 3
材料を一人鍋に入れて煮立てば食べ頃。豆板醤等お好きな辛味味噌を混ぜても美味しくなります。
- 4
もちろんシメは乾麺を入れてラーメンで。
水分が少なかったら少しさし水して、塩コショウで味を整えて下さい。
コツ・ポイント
一人鍋は用意しておき、食べる直前に温められるので、部活で帰りの遅い食べ盛りのお子さん達やパパにもピッタリです。キノコや野菜は何にでも合いますのでアレンジ可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚バラと水菜の鍋 〆は豚骨ラーメン 豚バラと水菜の鍋 〆は豚骨ラーメン
豚バラを先に炒めてから、仕上げに乗せて食べる鍋。一度炒めるのでコクがあり、病み付きです。毎年冬の定番鍋。〆は、生ラーメンの豚骨できまり。出汁が最高ですから、ラーメンもお店に負けない!あぁ食べたくなってきた。 おおちゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19752461