牡蠣のアジアンオムレツ

ファンママ
ファンママ @cook_40099758

マレーシアのオープンレストラン(野外レストラン)で食べて美味しかった料理を、少しオシャレに再現しました。
このレシピの生い立ち
マレーシアで、ともかく早く出来てくる料理に感心したけど、これなら簡単に美味しく出来るものをと、日本でも食卓に並べました。
お客様にも好評で、パーティ料理にも使えます。

牡蠣のアジアンオムレツ

マレーシアのオープンレストラン(野外レストラン)で食べて美味しかった料理を、少しオシャレに再現しました。
このレシピの生い立ち
マレーシアで、ともかく早く出来てくる料理に感心したけど、これなら簡単に美味しく出来るものをと、日本でも食卓に並べました。
お客様にも好評で、パーティ料理にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牡蠣(加熱用) 100g
  2. 生しいたけ 3個
  3. ミニトマト 6個
  4. 菜花 5本
  5. 小麦粉 20g
  6. 牛乳 60㏄
  7. 玉子 3個
  8. 15㏄
  9. アーリーレッド 4分の1個
  10. コンソメ顆粒 5g
  11. ホワイトペッパー 適宜
  12. にんにくすりおろし 少量

作り方

  1. 1

    牡蠣と、あーりレッドを半分の油で炒める。そこに小麦粉を振り入れる。

  2. 2

    全体に混ぜて、牛乳を入れながらかき混ぜる。ニンニクも入れ、簡単にホワイトソースを作る。

  3. 3

    椎茸、ミニトマトの輪切りを入れ、ホワイトペッパーコンソメを入れて混ぜ合わせ,火から下ろして置く。

  4. 4

    残りの油で卵を焼く。味は付けない。

  5. 5

    トロトロの状態で、皿に取りだす。

  6. 6

    玉子に先程の牡蠣のクリーム煮に菜花を入れて火を通した物を掛け、ピンクペッパーを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

玉子はあまり火を通さない状態で取りだして。
あまり煮込まないで、中華風にササッと、簡単に作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファンママ
ファンママ @cook_40099758
に公開
伊豆の海から近い山の中、一軒宿のファンファーレクラブのママです。お料理大好き、ワンコ大好きの熟年ママ。
もっと読む

似たレシピ