塩豚のポトフ(節約余熱調理)

SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790

塩豚の旨みを最大限に生かす一品。塩豚と野菜のコラボが絶妙。じっくりと余熱調理するので、味が浸み込んでて美味しい。
このレシピの生い立ち
一度塩豚の料理を作ってみたかった。

塩豚のポトフ(節約余熱調理)

塩豚の旨みを最大限に生かす一品。塩豚と野菜のコラボが絶妙。じっくりと余熱調理するので、味が浸み込んでて美味しい。
このレシピの生い立ち
一度塩豚の料理を作ってみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩豚の材料
  2. 豚肩バラブロック 500G
  3. 大匙2
  4. 砂糖 少々
  5. 黒胡椒 少々
  6. 香味野菜
  7. 長ネギの青い部分 2本
  8. 生姜(薄切り) 4枚
  9. にんにく 3,4個
  10. スープの調味料:コンソメ2個、昆布茶1匙、塩少々
  11. 野菜の材料
  12. ジャガイモ 5個
  13. たまねぎ 2個
  14. にんじん 1本
  15. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    塩豚をつくる。豚ブロック肉にまんべんなく塩、砂糖、黒胡椒をふり、よくもみこむ。ラップで包み、冷蔵庫で3日以上おく。

  2. 2

    鍋にひたひたの水(分量外)を入れ、1の肉と香味野菜もぜんぶいれ、沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら、弱火にし、こつこつ30分ぐらい煮込む。

  4. 4

    ジャガイモの皮をむく。にんじんを乱切りにする。たまねぎの皮をむいて、半分に切る。

  5. 5

    30分後、4の野菜と調味料をいれ、また30分煮込む。(トマトをいれないで)。

  6. 6

    1時間後、ミニトマトを投入したら、鍋とふたをそのままに二枚のブランケットで包んで、1時間放っとく。

  7. 7

    できあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SandyMiao
SandyMiao @cook_40052790
に公開
料理を習ったり、旅行を楽しんだりしていて、充実した暮らしをしています。節約でヘルシーな料理が一番興味深いです。学べば 学ぶほど、知っていることがどれほど少ないか、ますます気付きます。試行錯誤を繰り返しながら、めきめき腕をあげていきます。
もっと読む

似たレシピ