ナスの和❗️なマリネ

ねえさん食堂
ねえさん食堂 @cook_40100103

ナスに味がしっかり染みて、ご飯が進みます。

温かいままでも、キリッと冷やしても美味。
このレシピの生い立ち
ナスと大葉の消費に考えました。

ナスの和❗️なマリネ

ナスに味がしっかり染みて、ご飯が進みます。

温かいままでも、キリッと冷やしても美味。
このレシピの生い立ち
ナスと大葉の消費に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 2本
  2. 長ネギ 4cm
  3. しょうが 1片
  4. 大葉 4枚
  5. ★しょうゆ 大2
  6. ★酢 大2
  7. ★砂糖 小2
  8. ★本だし 小1/2
  9. ごま 小2
  10. お好みで ニンニクスライス 1片

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切り乱切りにして、水につけてアクを抜く。

  2. 2

    長ネギはみじん切り、大葉は千切り、しょうがは摩り下ろす。
    ★の調味料を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る。

  3. 3

    10分以上水につけたナスを水切りし、900wなレンジで1分半加熱する。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱しナスを加え、1分半位強火で炒める。

  5. 5

    ナスの白い部分がトロッとしてきたら火を止める。

  6. 6

    深さのある器にナスを盛り、摩り下ろししょうがを表面全体に乗せる。

  7. 7

    長ネギ・大葉を乗せ、合わせ調味料を注ぎ入れ、20分以上漬け込む。
    (冷たく食べる際は、冷蔵庫で40分以上)

  8. 8

    ナスに味が染みたら、お召し上がりください。

コツ・ポイント

ナスは油を吸いやすくカロリーが上がりがち…
水に浸すことでスボンジ状のナスに水が入り、また、レンジで加熱する事で少量の油ですみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねえさん食堂
ねえさん食堂 @cook_40100103
に公開
東京在住の40代、おひとり様です。以前は航空会社でCAをしていたので、海外のアレコレを食べ歩き!現在は毎日自宅に帰れる仕事のため、大好きな料理に励んでいます。簡単・美味しく・目にも美味しく・身体にも美味しい料理を目指して…あとはアレだ。うん。ダイエットだ。
もっと読む

似たレシピ