圧力鍋 簡単野菜鳥肉巻き お弁当 作置

lady3 @cook_40238349
夕飯のメンイと翌日のお弁当に使えるもので、コスパの良いものをさがしました
このレシピの生い立ち
とにかく食べる家族に、どうしたら楽できるか!作り置きが出来て、楽で、材料費がかさまないとなると鶏肉になりました。
圧力鍋 簡単野菜鳥肉巻き お弁当 作置
夕飯のメンイと翌日のお弁当に使えるもので、コスパの良いものをさがしました
このレシピの生い立ち
とにかく食べる家族に、どうしたら楽できるか!作り置きが出来て、楽で、材料費がかさまないとなると鶏肉になりました。
作り方
- 1
鳥もも肉 一枚で一本作ります。
今回は三本作りました - 2
皮の方はフォークでまんべんなく刺す。
肉の方は包丁で筋を切り、厚い部分があれば、切り開き平らにする - 3
鶏肉全体に塩胡椒を少々し、好きな中身を入れます。野菜が高かったので、冷凍のインゲンとパプリカを使いました。
- 4
皮を外側に、しっかりときつめに巻いていき、タコ糸でしっかり止めます
- 5
圧力鍋に油を軽くひき、皮から中火でこんがり焼いていく。
一回り焼きます - 6
お水、つゆ、みりん、お酒、生姜【チューブもOK】を適当にいれて、お肉がかぶる位の量になったら、圧力鍋中火で15分
- 7
スープは捨てる。再度お水、つゆ、みりん、お酒を適当にいれて、お肉が半分浸かる位の量になったら、圧力鍋中火で15分
- 8
私は15分から30分中火からとろ火で。適当なところで保温してます。
コツ・ポイント
中の野菜は色が鮮やかだと、お弁当映えします。旬の野菜やその時安い野菜でアレンジも楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
彩り野菜の肉巻き☆お弁当やおつまみにも♩ 彩り野菜の肉巻き☆お弁当やおつまみにも♩
少しのお肉とお野菜でヘルシーなおかずです。体にも優しい一品。夕飯のおかずに、お弁当に、お酒のおつまみにいかがでしょうか☆ Green★☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19761284