お麩でかさ増し肉そぼろの、3色そぼろ丼

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

肉そぼろをお麩で量増しした、お麩も味染みで旨い!3色そぼろ丼です。

このレシピの生い立ち
そぼろ丼が食べたいと言われたけれど、思ったより挽き肉が少なかったので、お麩で量増し(かさまし)してみました。
お麩が肉汁を吸って染みて、いい感じです。

お麩でかさ増し肉そぼろの、3色そぼろ丼

肉そぼろをお麩で量増しした、お麩も味染みで旨い!3色そぼろ丼です。

このレシピの生い立ち
そぼろ丼が食べたいと言われたけれど、思ったより挽き肉が少なかったので、お麩で量増し(かさまし)してみました。
お麩が肉汁を吸って染みて、いい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 挽き肉(豚or合挽き 150g
  2. お麩 10g
  3. しょう油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. にんにく(チューブ) 小さじ1
  7. 顆粒だし 小さじ1/2
  8. こんぶ 小さじ1/2
  9. 3個
  10. 砂糖 小さじ3
  11. しょう油 少々
  12. いんげん豆(冷凍OK) 12本
  13. アジ 少々

作り方

  1. 1

    お麩を小さく切ります。

  2. 2

    挽き肉を鍋に入れて中火で炒めます。油は入れなくてOK。肉をほぐしながら炒めます。

  3. 3

    ☆ほぐさず、塊のまま両面しっかり焼いてからほぐすようにすると、ジューシーになるらしいです。

  4. 4

    ある程度火が通ったら、しょう油、みりん、砂糖、にんにく、顆粒だし、こんぶ茶を入れてよく混ぜ、炒めます。

  5. 5

    細かく切ったお麩を入れてさらに炒め煮にします。

  6. 6

    汁がある程度まで煮詰まれば、お麩で量増し、肉そぼろの出来上がりです。

  7. 7

    炒り卵です。
    卵に、砂糖、しょう油を入れてよく溶いて、油を入れたフライパンで、かき混ぜながら炒めて、炒り卵を作ります。

  8. 8

    冷凍のいんげんは、ラップで包んで、電子レンジ(500W)で1分加熱し、アジ塩をふっておきます。

  9. 9

    器にご飯をよそって、肉そぼろ、炒り玉子、いんげんを盛り付けて、完成です。

  10. 10

    レシピID:19578494
    にんにく香る肉そぼろが美味しい、3色丼
    も見てね!

  11. 11

    レシピID:20068577
    蓮根と舞茸入りの肉そぼろの、3色そぼろ丼
    も見てね!

コツ・ポイント

※お麩を細かく切るのがポイントです。
※にんにくがいい味を出してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ