味噌ダレで美味しい◎ふろふき大根

イチカツ
イチカツ @cook_40197563

味噌ダレを付けて食べるシンプルな大根料理♪大根が余った時は大量消費できるので便利ですよ!
このレシピの生い立ち
大根がたくさん余ったので作りました。

味噌ダレで美味しい◎ふろふき大根

味噌ダレを付けて食べるシンプルな大根料理♪大根が余った時は大量消費できるので便利ですよ!
このレシピの生い立ち
大根がたくさん余ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 8〜12cm
  2. 300cc
  3. だしの素 大さじ1
  4. ★味噌 大さじ1.5
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★さとう 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. 大根を煮たダシ汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて2〜3cmぐらいの輪切りにして、鍋に入れる。
    水とだしの素も一緒に入れる。

  2. 2

    沸騰したら蓋をして20分ぐらい煮込む。(弱火)
    ※大根が透き通って来たらOKです。

  3. 3

    別のフライパンで★の調味料を混ぜ合わせて味噌ダレを作ります。
    トロッとしてきたらOKです。

  4. 4

    器に大根を盛り付けて上から味噌ダレをかけたら完成です♫

コツ・ポイント

大根は面取りをすると煮崩れしにくくなります。
隠し包丁を入れると味が染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチカツ
イチカツ @cook_40197563
に公開
総アクセス数は660万回達成!インスタグラムもやってます!「イチカツ」で検索してね!おうちごはん研究家。日々おうちごはん製造中。最近、youtubeも始めました!ぜひ、見てね!→ https://www.youtube.com/channel/UCVc7awpPZO2OJsM3mEsTH9A
もっと読む

似たレシピ