副菜:きゅうり 浅漬け

まめ@しゅふ @cook_40050684
塩こうじレシピ
このレシピの生い立ち
塩こうじで減塩したい!
通常の漬物塩分量は約3%⇒塩糀と冷蔵庫の力を借りて1%未満で作ります
塩分量は ID:19292877を参照
副菜:きゅうり 浅漬け
塩こうじレシピ
このレシピの生い立ち
塩こうじで減塩したい!
通常の漬物塩分量は約3%⇒塩糀と冷蔵庫の力を借りて1%未満で作ります
塩分量は ID:19292877を参照
作り方
- 1
きゅうりを食べやすい大きさに叩き割って、ポリ袋に入れる
重さを計る - 2
塩糀の量を計算
きゅうりの重さ100gあたり大1/2(塩分約1%)で計算する - 3
ポリ袋に入れて揉み込む
冷蔵庫へ1時間ほどで美味しく漬かる
コツ・ポイント
身体と心に必要な食事を作る為に
材料の計量⇒塩分量を計算⇒調味料の計量
これでいい塩梅に作れます
計りましょ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
塩麴で簡単浅漬け【ドライフードメーカー】 塩麴で簡単浅漬け【ドライフードメーカー】
ワンダーシェフドライフードメーカーで作った塩麴を使用して、簡単きゅうりの浅漬けを。自家製の麹で色々お試しください。 ワンダーシェフ圧力鍋 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19763318