離乳食で気分はおせち(中期)

AiAi♡ @cook_40222266
初めて迎えるお正月。
雰囲気だけでもおせちを食べてお祝い♪
このレシピの生い立ち
せっかく初めて迎える正月だったので家族みんなでお祝いしたくて、娘の食べられるおせちも作りました。
離乳食で気分はおせち(中期)
初めて迎えるお正月。
雰囲気だけでもおせちを食べてお祝い♪
このレシピの生い立ち
せっかく初めて迎える正月だったので家族みんなでお祝いしたくて、娘の食べられるおせちも作りました。
作り方
- 1
おかゆ→全がゆ(子どもに合わせて)
- 2
②気分は紅白なます→大根と正月人参を出汁でたいて柔らかく
- 3
③気分は鯛&黒豆?→うちの子は鯛が苦手なのでひらめで…黒豆はまだ食べられないので代わりの豆で納豆を湯通ししたものをかけて
- 4
④気分は栗きんとん→さつまいもをふかしたものをお花の形に
- 5
⑤気分は伊達巻き→ラップにかぼちゃのマッシュを薄く伸ばし、その上に里芋のマッシュを伸ばして巻いていく(冷凍してカット)
コツ・ポイント
冷凍ストックを作っておくと当日でもすぐに出来ます。
伊達巻きは一度ロール状て冷凍すると潰れずにカット出来ます!
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食中期〜 離乳食でおせち料理 離乳食中期〜 離乳食でおせち料理
赤ちゃんもおせちを楽しめたらいいなぁと思い、離乳食中期の我が子に合わせておせちメニューを考えました!手づかみも可能です! まゆこ.M -
-
-
-
-
初お正月☆離乳食期お節風おかず 初お正月☆離乳食期お節風おかず
10ヶ月の姫様の初お正月用お節です。食べれる食材で仕上げてみました☆単品でもお祝い感満載なのでぜひどうぞ(^ω^)クックA16N4E☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19764611