サバ缶の冷や汁

オリオリスープ
オリオリスープ @cook_40107997

マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』に登場した、サバ缶で簡単にできる冷や汁です!
このレシピの生い立ち
『オリオリスープ』第9話に登場するスープです。きゅうりが旬の7月に作ると一層お美味しく食べられます。マンガの試し読みは⇒http://morning.moae.jp/lineup/492

サバ缶の冷や汁

マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』に登場した、サバ缶で簡単にできる冷や汁です!
このレシピの生い立ち
『オリオリスープ』第9話に登場するスープです。きゅうりが旬の7月に作ると一層お美味しく食べられます。マンガの試し読みは⇒http://morning.moae.jp/lineup/492

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバの水煮缶 1個
  2. きゅうり 1本
  3. トマト(小) 1/2個
  4. 木綿豆腐 1/3丁
  5. みょうが 1個
  6. 大葉 3枚
  7. 温かいご飯 茶碗2杯分
  8. 300cc
  9. すりゴマ 大さじ1
  10. 煎りゴマ 適量
  11. 味噌 大さじ1~1.5
  12. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    材料はこちら。

  2. 2

    アルミホイルに味噌を薄く広げ、こんがり焼き色がつくまでトースターにかける。

  3. 3

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、水切りをする。

  4. 4

    トマトは角切り、みょうが、大葉は千切りに。きゅうりは薄く小口切りし、塩小さじ1/4をふり混ぜて約10分おき、水気を絞る。

  5. 5

    ボウルにサバの水煮(汁はとっておく)、木綿豆腐、大葉、みょうが、きゅうりを順に加え、ほぐしながら混ぜ合わせる。

  6. 6

    別のボウルに焼いた味噌、サバ缶の汁、すりゴマを入れ、300ccの水で溶きのばす。

  7. 7

    ご飯に⑤の具を載せて、⑥の汁をかけ、角切りにしたトマトと煎りゴマを散らせば完成。

コツ・ポイント

サバの水煮缶の汁はとっておき、活用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリオリスープ
オリオリスープ @cook_40107997
に公開
マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』(著/綿貫芳子)の公式キッチンです!!作中に出てきたスープのレシピを公開します。『オリオリスープ』は月刊コミック誌「モーニング・ツー」(毎月22日頃発売)並びに公式Webサイト「モアイ」(毎月22日頃公開)にて、絶賛連載中!!単行本①巻も、好評発売中です。詳細は⇒http://morning.moae.jp/book/list/lineup/492
もっと読む

似たレシピ