ポテちくコロコロマヨ醤油炒め お弁当に

かりあん
かりあん @cook_40111158

ちくわの穴って何かを詰めるためにあると思ってます。
このレシピの生い立ち
冷凍しておいたちくわを出すときに隣りにあった冷凍ポテトに目が留まり、詰めてみたくなりました。

ポテちくコロコロマヨ醤油炒め お弁当に

ちくわの穴って何かを詰めるためにあると思ってます。
このレシピの生い立ち
冷凍しておいたちくわを出すときに隣りにあった冷凍ポテトに目が留まり、詰めてみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1人分
  1. ちくわ 1本
  2. 冷凍フライドポテトクリンクルカット ちくわくらいの長さ1本
  3. マヨネーズ 小さじ1
  4. 醤油 少々
  5. 青海苔 少々

作り方

  1. 1

    ちくわの穴に冷凍のポテトを詰める。

  2. 2

    30秒くらいレンジで加熱しポテトを解凍する。
    6等分に切る。

  3. 3

    フライパンで炒め、マヨネーズと醤油で味付けする。
    好みで青海苔をふる。

コツ・ポイント

前日にちくわにポテトを詰めて冷蔵庫に入れておけば2の工程はいりません。
解凍したポテトだとうまく詰められないので詰めるのは冷凍の状態で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かりあん
かりあん @cook_40111158
に公開
美味しいと喜んで食べてくれることを想像しながら、愛情込めて楽しく料理!がモットーです。粉とたまごが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ