超簡単☆梅かつおおいなりさん♪

utsuro
utsuro @cook_40142188

市販の味つき“いなりあげ”と酢飯の素、梅かつお和え物を使って、超簡単に梅かつお味のおいなりさんを作りました。
このレシピの生い立ち
市販のいろんな“素”を使うと、春らしい梅色のおいなりさんも超簡単に作れました☆

超簡単☆梅かつおおいなりさん♪

市販の味つき“いなりあげ”と酢飯の素、梅かつお和え物を使って、超簡単に梅かつお味のおいなりさんを作りました。
このレシピの生い立ち
市販のいろんな“素”を使うと、春らしい梅色のおいなりさんも超簡単に作れました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗1杯
  2. すしのこ 1本(12.5g)
  3. 山海ぶし 小さじ1
  4. 味つきいなりあげ 3枚

作り方

  1. 1

    ご飯に、すしのこ(酢飯の素)、山海ぶしを入れて、梅かつお味の酢飯を作る。
    寿司1貫サイズに軽く握っておく。

  2. 2

    味つきの“いなりあげ”の中に、その梅かつお味の酢飯を詰める。

  3. 3

    飾りに、山海ぶしとベビーリーフのスプラウトをのせると彩りもキレイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
utsuro
utsuro @cook_40142188
に公開
手の込んだお料理ではありませんが、便利な食材を利用して、帰宅後サクっと作れるレシピをご紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ