超簡単☆梅かつおおいなりさん♪

utsuro @cook_40142188
市販の味つき“いなりあげ”と酢飯の素、梅かつお和え物を使って、超簡単に梅かつお味のおいなりさんを作りました。
このレシピの生い立ち
市販のいろんな“素”を使うと、春らしい梅色のおいなりさんも超簡単に作れました☆
超簡単☆梅かつおおいなりさん♪
市販の味つき“いなりあげ”と酢飯の素、梅かつお和え物を使って、超簡単に梅かつお味のおいなりさんを作りました。
このレシピの生い立ち
市販のいろんな“素”を使うと、春らしい梅色のおいなりさんも超簡単に作れました☆
作り方
- 1
ご飯に、すしのこ(酢飯の素)、山海ぶしを入れて、梅かつお味の酢飯を作る。
寿司1貫サイズに軽く握っておく。 - 2
味つきの“いなりあげ”の中に、その梅かつお味の酢飯を詰める。
- 3
飾りに、山海ぶしとベビーリーフのスプラウトをのせると彩りもキレイ。
似たレシピ
-
-
-
-
酢飯不要!ゆかりおいなりさん★ 酢飯不要!ゆかりおいなりさん★
朝のお弁当においなりさんを作りたい!酢飯の素がない!酢飯にすると時間がかかる!そんな時に便利です。酢飯じゃなくても旨✨ MHR2mama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19775009