♪おこわ♪桜とグリーンピース

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

春のおこわを紹介♪お花見やお弁当、普段の御飯にいかがですか!?炊飯器で簡単に出来ますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
お花見などのお弁当に作ったりするおこわです!!季節をしっかり感じられる御飯ですので1度はお試し下さい。
グリンピースが苦手な方は枝豆でもOKです(^-^)
桜の花は塩抜き後に刻んで加えても良いですよ!お好みでどうぞ~

♪おこわ♪桜とグリーンピース

春のおこわを紹介♪お花見やお弁当、普段の御飯にいかがですか!?炊飯器で簡単に出来ますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
お花見などのお弁当に作ったりするおこわです!!季節をしっかり感じられる御飯ですので1度はお試し下さい。
グリンピースが苦手な方は枝豆でもOKです(^-^)
桜の花は塩抜き後に刻んで加えても良いですよ!お好みでどうぞ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 白米 2合
  2. 餅米 1合
  3. 大さじ2
  4. 小さじ1/3
  5. 昆布 5㎝×5㎝
  6. 桜の花塩漬け 40g位〜
  7. 冷凍グリンピース 60g~80g

作り方

  1. 1

    お米はあわせて洗いザルで30分位水切りしておきます。

  2. 2

    炊飯器に工程1の米を入れておこわのライン又は白米のラインよりやや少なめの水と酒と塩を加え軽く混ぜ昆布をのせて炊飯します。

  3. 3

    桜の花の塩抜きをして水切りしキッチンペーパー等で水気を取り花弁だけをバラバラにしておきます。

  4. 4

    グリンピースは今回は冷凍を使用しましたのでさっと茹で冷水で冷まして水切りしておきます。生のグリンピースがなかったので…

  5. 5

    炊き上がったら直ぐに昆布を取り出してグリンピースと桜の花を上にのせて10分ほど蒸らし混ぜ合わせます。

  6. 6

    盛り付けて召し上がれ~(^-^)
    長時間炊飯器で保温しているとグリンピース等の色が変色するので気を付けてね!味は変化無し

  7. 7

    お弁当等にはおにぎりにしても食べやすいよ。三角おにぎりにしてもオッケーです!!

コツ・ポイント

米の割合はお好みでどうぞ~白米だけでも玄米等混ぜても良いと思いますがグリンピースと桜の花の色は生かしてね。
塩は加減してください。薄味にしていますので炊く前に確認してみてね!昆布のかわりにほんだしを小さじ1~2位でも出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ