作り方
- 1
ねぎは3-4cmの長さに切る。
- 2
大きめの鍋に醤油、みりんを入れて中火にかけ、2-3分煮立て、昆布だし、水を注いでそのまま煮立てる。
- 3
鴨肉とねぎ加えて5分ほど弱火で煮る。
- 4
そばはたっぷりの熱湯でゆでて、
ザルにとって水気を切る。 - 5
器にゆで上げたそばを盛り、具と汁をかけ、七味唐辛子をふって出来上がり!
- 6
※もっと簡単な方法..
そばつゆは
こんぶつゆのビンを使うと、
ビンと水だけでできちゃいます!
似たレシピ
-
-
意外と簡単!年越しそばに白だし鴨南蛮そば 意外と簡単!年越しそばに白だし鴨南蛮そば
鴨葱というように相性抜群の具材の定番そばです!作り方は意外と簡単ですよ?おうちで簡単にお店の味をどうぞ\(^^)/ ★ガンガン★ -
-
-
【年越そば】鴨南蛮【初心者でも安心】 【年越そば】鴨南蛮【初心者でも安心】
初めてでも簡単にお蕎麦屋さんの味が作れます★鳥南蛮そばでも◎2011.12.31 本日のピックアップレシピ入り♡ malichocolat -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779068