鯖の竜田風あんかけ〜野菜添〜☆

norimune
norimune @cook_40167158

竜田揚げ風にしっかりと下味をつけて、とろ~り南蛮風あんをかけました。大人から子供まで食べやすい味になってます!
このレシピの生い立ち
子供が食べやすいように鯖の青臭さをとって料理しました。でもこれがとっても美味しくって大人にも大好評でした。
野菜もたくさん入れても美味しいですよ!
レンコン・さつまいも・にんじん。。。。etc

鯖の竜田風あんかけ〜野菜添〜☆

竜田揚げ風にしっかりと下味をつけて、とろ~り南蛮風あんをかけました。大人から子供まで食べやすい味になってます!
このレシピの生い立ち
子供が食べやすいように鯖の青臭さをとって料理しました。でもこれがとっても美味しくって大人にも大好評でした。
野菜もたくさん入れても美味しいですよ!
レンコン・さつまいも・にんじん。。。。etc

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ(大き目) 1匹
  2. 下味用
  3. しょう油 大2
  4. 大2
  5. にんにく 1かけ
  6. しょうが 1かけ
  7. あん用
  8. 70CC~80CC
  9. しょう油 大2
  10. みりん 大1
  11. 砂糖 大1.5
  12. 大1.5
  13. お酢 大2
  14. 片栗粉 小2
  15. 好きな野菜(今回はナスでした)

作り方

  1. 1

    鯖を3枚におろし、骨を抜いて食べやすい大きさにきり、下味用の調味料に20~30分程つけておきます。

  2. 2

    下味をつけた鯖の水気を拭取り片栗粉(別材料)にまぶして多めの油で皮目から焼きます。この時に野菜も一緒に焼きます。

  3. 3

    鯖が両面焼いたら一旦取り出し、フライパンを拭いたら、再びあんの材料をいれて火にかけます。

  4. 4

    あんにとろみがついてきたら鯖を戻して(野菜も)あんを絡めて出来上がりです。

コツ・ポイント

我が家は子供が食べやすいように骨を抜いてます!
しっかり下味がついているとすごくおいしいですよ。私は朝に付けておき仕事に出かけて、帰ってくると焼くだけ~にしてます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norimune
norimune @cook_40167158
に公開

似たレシピ