もち麦のトマトスープ

hinatahina
hinatahina @cook_40128665

家にある材料を好きに使っても良いと思います。
トマト缶はホールではなく粗切りの方が煮込み時間は短いです。
このレシピの生い立ち
トマト缶を使ったスープを作りたく作りました

もち麦のトマトスープ

家にある材料を好きに使っても良いと思います。
トマト缶はホールではなく粗切りの方が煮込み時間は短いです。
このレシピの生い立ち
トマト缶を使ったスープを作りたく作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

か人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. ニンジン 1本
  4. ハム 4枚
  5. トマト缶 1缶
  6. ソース 大さじ1
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 300cc
  9. コンソメ 1カケ
  10. もち麦 大さじ4

作り方

  1. 1

    オリーブオイルをいれた鍋に、玉ねぎを角切りにし、入れる

  2. 2

    ニンジンを角切りにし入れる

  3. 3

    ハムを角切りにし入れる

  4. 4

    弱火で玉ねぎが透明になるぐらいまで炒めます

  5. 5

    もち麦、トマト缶、水、コンソメ、ソース、をいれ中火で煮込みます

  6. 6

    沸騰してきたら灰汁を取りつつ、ニンジンが柔らかくなるまで煮込みます。

  7. 7

    塩コショウで味を調整したら完成です

コツ・ポイント

もち麦は好き嫌いがあると思いますので、好きな方は多めに入れるとダイエットにも良いスープかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinatahina
hinatahina @cook_40128665
に公開
作り置き出来る料理を中心に簡単で美味しい料理を探索中!簡単、美味しい、日持ちできる、料理のレパートリーを増やしたい!
もっと読む

似たレシピ