ぶりの煮込み

チビうい @cook_40136293
ぶり大根じゃないよっ!ぶりの煮込み(//∇//)
具だくさんでアッサリ薄味なので糖質制限にも!!
このレシピの生い立ち
美味しそうなぶりのアラが安かったので。ぶり大根じゃつまらない!ってことで、こんにゃくとお豆腐で煮込んでみました。お豆腐は厚揚げでも美味しいです。もちろん、大根を入れても美味!
ぶりの煮込み
ぶり大根じゃないよっ!ぶりの煮込み(//∇//)
具だくさんでアッサリ薄味なので糖質制限にも!!
このレシピの生い立ち
美味しそうなぶりのアラが安かったので。ぶり大根じゃつまらない!ってことで、こんにゃくとお豆腐で煮込んでみました。お豆腐は厚揚げでも美味しいです。もちろん、大根を入れても美味!
作り方
- 1
今回はぶりアラで!!
大きいものはカットしておく。 - 2
こんにゃくは手でちぎり一口大、豆腐は16等分に。ねぎは約3cm幅にする。
- 3
ぶり大根の手順で!
鍋に水をいれて沸騰させ、ぶりをさっとくぐらせ、ザルに上げておく。 - 4
鍋に水をいれ、乾燥昆布を戻しておく。
- 5
鍋を火にかけ、沸騰してきたら、こんにゃくを入れる。
- 6
調味料を入れ、ぶりを鍋へ。蓋をして弱火で5分程煮る。
- 7
味見をし、物足りなければ醤油、みりん、砂糖等で調節する。煮込むので薄めに。
- 8
豆腐と長ねぎを入れ、さらに煮込むこと15分。
- 9
盛り付けて完成。
お好みで白髪ねぎを添えて!芯のネギは一緒に煮込みました。
コツ・ポイント
こんにゃくでぶりの煮崩れ防止!!こんにゃくは生芋タイプだとより食感が楽しめます。豆腐はこんにゃくと一緒に入れてもOK!ただ、崩れるの注意。味付けは、甘さ控え目あっさり系。お好みで砂糖を足して、コクとテリ感をプラス。山椒をかけても美味。
似たレシピ
-
-
-
-
-
味付は煮こみ酢だけ!ぶりの照り焼き 味付は煮こみ酢だけ!ぶりの照り焼き
「いろいろ使える煮込み酢」を使うだけで、ほどよい甘みのなかにさっぱりとした酸味を感じられるひと味違うぶりの照り焼きに! 内堀醸造 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784177