簡単!小松菜と油揚げとしらすの煮びたし♪

シュナウザのジュン @cook_40128953
小松菜と油揚げが有れば簡単に出来ます。今回はしらすと人参を追加してチョット贅沢にしました。
美味しいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
小松菜の煮びたしは大好きなので良く作っています。基本はコマツ菜と油揚げで、あとは冷蔵庫の中の余物を使って色々アレンジして楽しんでいます。
簡単!小松菜と油揚げとしらすの煮びたし♪
小松菜と油揚げが有れば簡単に出来ます。今回はしらすと人参を追加してチョット贅沢にしました。
美味しいですよ(^^♪
このレシピの生い立ち
小松菜の煮びたしは大好きなので良く作っています。基本はコマツ菜と油揚げで、あとは冷蔵庫の中の余物を使って色々アレンジして楽しんでいます。
作り方
- 1
小松菜は葉と茎を分けて5㎝位のざく切りにする。
- 2
人参は短冊切りにする。
- 3
油揚げは熱湯をかけ油抜きして短冊きりにする。
- 4
しらすを50g用意する。
- 5
鍋に麺つゆ(3倍濃縮)大さじ2と水300mlを入れ火にかける。
- 6
人参と油揚げを入れ約2分煮る。
- 7
小松菜の茎の部分を入れ約1分位煮る。
- 8
小松菜の葉の部分を入れ弱火で葉がしんなりするまで煮る。
- 9
火を止める直前にしらすを加える。
- 10
さっと混ぜ合わせてら火を止める。
- 11
器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
小松菜はあまり茹ですぎない事。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単‼小松菜と油揚げの煮びたし めんつゆで簡単‼小松菜と油揚げの煮びたし
14/07/04話題入り✿独特な味小松菜とこんがり焼いた油揚げの相性は抜群!めんつゆを使って簡単だから是非作って見てネ☆ hitkat -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784524