かぼちゃの煮物(´・ω・`)

いわたけのこ
いわたけのこ @cook_40085254

かぼちゃだけを煮ました!
シンプルな味付けでも大丈夫!
美味しいですよっ(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
子供の頃から好きなかぼちゃの煮物!
祖母から、教えてもらったり、母から教えてもらったりしても、義母から聞いたりしても、レシピ見たりしても、なんか、上手くいかなくて、このやり方(蒸してから、味付け)で、煮るようになりました。

かぼちゃの煮物(´・ω・`)

かぼちゃだけを煮ました!
シンプルな味付けでも大丈夫!
美味しいですよっ(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
子供の頃から好きなかぼちゃの煮物!
祖母から、教えてもらったり、母から教えてもらったりしても、義母から聞いたりしても、レシピ見たりしても、なんか、上手くいかなくて、このやり方(蒸してから、味付け)で、煮るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ 1/4個約200g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 50cc~100cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種は、スプーンで取り、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    お鍋に、かぼちゃを皮を下にして並べる。お水を入れて弱火で蒸す→かぼちゃ1/3位の高さまで水を加えて蓋をする。

  3. 3

    かぼちゃの周りが柔らかくなったら
    (水半分減る、目安)
    落とし蓋をして砂糖を入れて2分
    お醤油、みりんを加えて更に2分。

  4. 4

    蓋をしたまま、覚ましておくと、味が馴染みます。食べる時に温めて、味が足りなければ調整して下さい。

コツ・ポイント

かぼちゃの種類でも、仕上がりの甘味が違ってきますので調整が大事!です。
お味見して、お好みの味にして、食卓に出して下さい!

かぼちゃが、つぶれたり黒くなるのが嫌で、柔らかくしてから、煮るようになりました。そうする事で、失敗が減りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いわたけのこ
いわたけのこ @cook_40085254
に公開
ココで色んな方のお料理を見て楽しんでいます(*^^*)常日頃は、仕事と家事の両立!自宅の仕事で3食作る日々です。簡単だけど、バランスの良いものを作るようにしています特別な日は時間をかけて美味しいもの作って家族を驚かせたい娘の為にレシピを書き始めました。お料理が好きな娘なので私の味を受け継いで欲しいです(*^。^*)純子2015年1月2日
もっと読む

似たレシピ