圧力鍋で♪骨まで食べよう♪さんまゴボウ

らいはなまり @cook_40093802
骨ごと食べられるから子供も大好きなお魚メニューです♪
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃、骨ごと食べられるように圧力鍋を使って色々試してきましたが、さんまとゴボウの組合せが一番人気です♪
圧力鍋で♪骨まで食べよう♪さんまゴボウ
骨ごと食べられるから子供も大好きなお魚メニューです♪
このレシピの生い立ち
子供達が小さい頃、骨ごと食べられるように圧力鍋を使って色々試してきましたが、さんまとゴボウの組合せが一番人気です♪
作り方
- 1
ごぼうは5センチ幅位に切って、半分に割る。太いところは1/4に割って水にさらす。(5分くらい)
- 2
圧力鍋に水と調味料、皮ごと薄切りにした生姜を入れる。
- 3
さんまは頭とワタを取って4つに切って、鍋に入れる。ごぼうも入れて蓋をして強火にかける。
- 4
おもりが揺れ始めたら弱火にして10分くらい(鍋によって加熱時間は加減してください)。
- 5
フロートが降りたら蓋を外して、煮汁が半分になるくらいまで煮詰めて出来上がり♪
似たレシピ
-
-
さんまとごぼうのしょうが煮【圧力鍋】 さんまとごぼうのしょうが煮【圧力鍋】
ワンダーシェフ超高圧圧力鍋で骨まで食べられるさんまの煮物です!大人も子供もパクパク食べられるので、お試しください! ワンダーシェフ圧力鍋 -
-
圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮 圧力鍋で骨までやわらか♫秋刀魚の甘露煮
我が家は秋刀魚は圧力鍋で骨ごと食べられるように柔らかく煮ます。調理も楽で、骨ごと食べられるからカルシウム補給もバッチリ sawararara -
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮 圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮
さんまを骨ごと食べられるので、カルシウムばっちり!!圧力鍋であっという間に、らくらく、簡単に出来上がり♪ shushutoi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785915