サイダー寒天ゼリー

スポーティーライフ
スポーティーライフ @cook_40169977

スポーティーライフ2016年夏号(vol.04)
特集:夏に負けない!(掲載:25ページ)
このレシピの生い立ち
「~厳しい夏に打ち勝つための食アプローチ~
厳しい暑さを元気に乗り切るためのポイントは①疲労を溜めないこと、②暑さに打ち勝つ工夫をすることです。」
この続きは、スポーティーライフ2016年夏号(暑い時に身体を元気にしてくれるレシピ!!)

サイダー寒天ゼリー

スポーティーライフ2016年夏号(vol.04)
特集:夏に負けない!(掲載:25ページ)
このレシピの生い立ち
「~厳しい夏に打ち勝つための食アプローチ~
厳しい暑さを元気に乗り切るためのポイントは①疲労を溜めないこと、②暑さに打ち勝つ工夫をすることです。」
この続きは、スポーティーライフ2016年夏号(暑い時に身体を元気にしてくれるレシピ!!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 粉寒天 4g
  2. 缶詰果物黄桃、みかんなど) 100g
  3. 缶詰のシロップ 70ml
  4. キウイフルーツ 1/2個
  5. 砂糖 50g
  6. 30ml
  7. 炭酸水(無糖、常温) 400ml

作り方

  1. 1

    缶詰の果物とシロップを分けておく。キウイフルーツは皮をむき、缶詰の果物と同じくらいの大きさのサイコロ状に切る。

  2. 2

    ゼリーを固める容器は水で濡らしておく。ようきの そこに果物とキウイフルーツを入れる。

  3. 3

    鍋に水とシロップを入れ、粉寒天を入れ、火にかけてかき混ぜながら煮溶かす。

  4. 4

    沸騰させてから2分程かき混ぜ、砂糖を加えて煮溶かし、火を止めて粗熱をとる。

  5. 5

    炭酸水の半量を入れてよく混ぜる。残りの半量を入れて手早く混ぜ、容器に流し入れて冷やし固める。

コツ・ポイント

アイスクリームや清涼飲料水を摂りすぎると砂糖や脂肪の過剰摂取となり、体内のビタミンB群が使われて疲労回復がスムーズにならないことも。手作りゼリーで砂糖、脂肪の摂り過ぎを防ぎ、疲れ知らずになりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スポーティーライフ
に公開
食とスポーツをつなぐ情報誌「スポーティーライフ」は、スポーツをするために大切な『食』を中心に“スポーツの世界”をおもしろく、そしてためになる内容をみなさまにご案内します。中でも和の食材や栄養バランスなどに焦点をあて、競技力向上、コンディション調整、健康増進に役立つ「スポーツ和食」という企画を展開していきます。メニューも考案し、家庭やスポーツ現場で手軽に作れるレシピをお届けいたします。お楽しみに♪
もっと読む

似たレシピ