作り方
- 1
いわしは頭と内臓をとって、食べやすい大きさにカットしてきれいに洗っておく。
- 2
玉ねぎ、人参、パプリカを1.5cm角くらいに切る。しめじは石づきを除いてほぐす。セロリは粗みじん、ニンニクはみじん切り。
- 3
圧力鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて、香りがたつまで炒めて玉ねぎを投入。少し半透明になるくらい炒める。
- 4
いわし、赤ワイン、セロリ、人参、荒く崩したトマトホール缶、水の順に入れてローリエを加え、蓋をして強火にかける。
- 5
錘が振れはじめたら弱火にして20分加圧する。
火を止めたら、自然に蒸気が抜けるまで放置。 - 6
蒸気が完全に抜けたら蓋を開け、パプリカとしめじ、砂糖を加えて塩・こしょうで味を整え、水っぽさがなくなるまで煮込む。
- 7
※あまりかき混ぜるといわしが崩れるので、鍋を揺するようにして焦げつきを防ぎます。
- 8
程良く煮込んだら、火を止めてバターを加えて完成。
器に盛って、パセリを手で小さくちぎって飾ると見た目も素敵♪
コツ・ポイント
バターはいわしの独特な風味を和らげてくれるので、最後に加えます。
6で、トマトの酸味が気にならなければ砂糖を省いてOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19789605