ひよこ豆粉のさくほろクッキー

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

ほろりと優しく崩れる食感。甘いきな粉をそのまま食べるような風味のクッキーです。
このレシピの生い立ち
きな粉をそのまま食べるのが好き。それに似たひよこ豆粉の風味を生かして作りました。

ひよこ豆粉のさくほろクッキー

ほろりと優しく崩れる食感。甘いきな粉をそのまま食べるような風味のクッキーです。
このレシピの生い立ち
きな粉をそのまま食べるのが好き。それに似たひよこ豆粉の風味を生かして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4cm角で16枚ほど
  1. 薄力粉 50g
  2. ひよこ豆粉 50g
  3. バター 60g
  4. 砂糖 50g
  5. 1つまみ

作り方

  1. 1

    バターを2cm角の棒状に切り、薄切りにする。
    室温が高くて溶けそうなら、冷蔵庫で一旦冷やす。

  2. 2

    薄力粉とひよこ豆粉をボウルに入れ、手で混ぜる。
    バターを加える。そぼろ状になるまで、粉とバターを指ですり混ぜる。

  3. 3

    砂糖を混ぜる。
    均一になったらまとめて、まな板に叩きつけながら3~4cmの角柱に形を整える。砂糖(分量外)をまぶす。

  4. 4

    7~8mm厚に包丁で切り、オーブンシートを敷いた天板に並べて塩を振る。

  5. 5

    180度余熱のオーブンで15分ほど、縁が少し色づいたら焼き上がり。
    手で触れる熱さになったら、網に移して冷ます。

コツ・ポイント

生地をまとめる水分はバターのみ、薄力粉の粘りをバターで抑えてさっくり。混ぜる+成形はすべて手を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ