お花見に!男の胃袋を掴める?おいなりさん

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

おいなりさん(いなり寿司)って最高よね〜!あのお揚げから出るジュワッてのがたまらん!男による男のためのおいなりさんです!

このレシピの生い立ち
わたしをお花見に連れてって!
昭和!笑。
バーベキューに持って行きました。

お花見に!男の胃袋を掴める?おいなりさん

おいなりさん(いなり寿司)って最高よね〜!あのお揚げから出るジュワッてのがたまらん!男による男のためのおいなりさんです!

このレシピの生い立ち
わたしをお花見に連れてって!
昭和!笑。
バーベキューに持って行きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2(10個分)
  1. 油揚げ 5枚
  2. ◯水 100cc
  3. ◯醤油 大さじ1
  4. ◯みりん 大さじ1
  5. ◯酒 大さじ1
  6. ◯砂糖 大さじ2
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  8. 酢飯
  9. ご飯 1合
  10. △お酢 大さじ2
  11. △砂糖 大さじ1
  12. △塩 小さじ1/2
  13. 白いりごま 大さじ2
  14. ガリ あれば10g〜

作り方

  1. 1

    普通の油揚げね!

  2. 2

    今日は5枚入りでした。

  3. 3

    はじめに油揚げを軽く潰します。開きやすくするためだよ!麺棒やお箸でゴロゴロしてもいいよ!

  4. 4

    半分に切ります。

  5. 5

    熱湯(分量外)をわかして〜

  6. 6

    油揚げを突っ込みます。

  7. 7

    裏返して〜。ほんとサッとでいいよ!油抜きね!

  8. 8

    ざるにあけておきましょ。

  9. 9

    ◯を鍋に合わせて、ひと煮立ちさせます。

  10. 10

    油揚げを突っ込んで〜

  11. 11

    弱火でふたをします。30分くらいかな?ゆっくり煮ましょう!

  12. 12

    途中、天地を返してね!

  13. 13

    焦がさないでね!これくらいの煮汁の量になったら火を止めます。冷ましましょう!私は一晩ほっときます。

  14. 14

    煮汁が無くなります。

  15. 15

    硬めに炊いたご飯に〜

  16. 16

    △を合わせて〜。酢飯を作ります。合わせ酢の基本配合は、レシピID:20008625をご覧ください。

  17. 17

    今日は白いりごまと〜

  18. 18

    これあるっしょ?

  19. 19

    ガリをみじん切りにして〜

  20. 20

    合わせました。大葉も合いますよ!

  21. 21

    ご飯を10等分して、油揚げに包みます。包み方わかるかな?油揚げを軽く絞った方がいいかな。

  22. 22

    甘辛いお揚げに、酢飯にガリが効いていて、こりゃうまい!ぜひ!

  23. 23

    令和元年9月15日つくれぽ10人達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!

コツ・ポイント

油揚げを焦がさないでね!酢飯を入れる時は軽く煮汁を絞りましょ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

似たレシピ