簡単☆離乳食作り(冷凍保存に)

ペーパー料理人
ペーパー料理人 @cook_40246765

炊飯器で楽して出来る離乳食♪♪
このレシピの生い立ち
離乳食はちゃんと作ってあげたい…でも毎回作ると大変。だから、少しでも簡単に離乳食の準備をしたかったから(笑)

簡単☆離乳食作り(冷凍保存に)

炊飯器で楽して出来る離乳食♪♪
このレシピの生い立ち
離乳食はちゃんと作ってあげたい…でも毎回作ると大変。だから、少しでも簡単に離乳食の準備をしたかったから(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 離乳食に使いたい野菜 使いたい分だけ

作り方

  1. 1

    離乳食で使いたい野菜を適当な大きさに切る。
    今回は人参半分、じゃがいも二つ、サツマイモ小一つ、玉ねぎ小二つです。

  2. 2

    炊飯器の中に入れて、野菜の量に合わせてお水を50〜100cc加える。

  3. 3

    炊飯器のスイッチを入れます。量によっては早炊きでも柔らかくなるので時短にもなります☆

  4. 4

    竹串を刺してスーッと通れば大丈夫。

  5. 5

    野菜を潰して製氷皿に入れます。今回は野菜の量で製氷皿一回分と、一食分できました。

  6. 6

    冷凍庫へ。

  7. 7

    固まったらフリーザーバッグに入れて冷凍庫へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペーパー料理人
ペーパー料理人 @cook_40246765
に公開

似たレシピ