鍋焼きうどん

azuredish
azuredish @cook_40094556

いろんな具材を入れた
あっつあつの鍋焼きうどん
麺つゆを使うので簡単です

このレシピの生い立ち
長ねぎと卵は鍋焼きうどんには必須 (笑)
あとは お家にある野菜やキノコを入れます。

天ぷらでなく、油揚げを入れても美味しいです ^ ^
その時はネギなどと一緒に入れます。

鍋焼きうどん

いろんな具材を入れた
あっつあつの鍋焼きうどん
麺つゆを使うので簡単です

このレシピの生い立ち
長ねぎと卵は鍋焼きうどんには必須 (笑)
あとは お家にある野菜やキノコを入れます。

天ぷらでなく、油揚げを入れても美味しいです ^ ^
その時はネギなどと一緒に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 麺つゆ 50cc
  3. だし汁 300cc
  4. 1個
  5. 海老の天ぷら (市販品) 一尾
  6. 長ねぎ 1/2本
  7. 人参 少々
  8. 椎茸 1枚
  9. 水菜 少々
  10. かまぼこ 2切れ

作り方

  1. 1

    1人用の土鍋に
    麺つゆとだし汁を
    入れて火にかける。

    (だし汁がなければ
    水と麺つゆ)

  2. 2

    一煮立ちしたら
    うどんを入れて
    ほぐし、そのまま煮る。

  3. 3

    うどんの上に
    斜めに切った長ねぎ
    石づきを取った椎茸
    薄く切った人参をのせる

    蓋をして煮込む。

  4. 4

    うどんなどが煮えたら
    水菜、かまぼこを入れ
    卵を割りいれる。

    蓋をして1〜2分煮たら
    火を止め蒸らす

  5. 5

    食べる時に天ぷらをいれる。

    できあがり。

コツ・ポイント

卵を割りいれたら、あまり煮込まない。
天ぷらを入れるタイミングはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azuredish
azuredish @cook_40094556
に公開
お気に入りの食器にお料理を盛り付けるのが楽しい (o^^o)野菜を彩りよく使った サラダや乾物を使ったお惣菜が得意主菜の食材は鶏胸肉や豆腐を使うことが多いです
もっと読む

似たレシピ