包丁いらず すぐ出来る胡瓜のたたき

うつわから×やすだ
うつわから×やすだ @cook_40251519

とても簡単で食卓にもお酒のおともにも最適
たった10分で出来ちゃう食事の強い味方
このレシピの生い立ち
食卓に漬物が一品欲しかったので手軽に出来るもの

包丁いらず すぐ出来る胡瓜のたたき

とても簡単で食卓にもお酒のおともにも最適
たった10分で出来ちゃう食事の強い味方
このレシピの生い立ち
食卓に漬物が一品欲しかったので手軽に出来るもの

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ※ポリ袋(ジップロックなど可) 1枚
  2. きゅうり 2〜3本
  3. ごま 小さじ1強
  4. ○醤油 小さじ1強
  5. ○鷹の爪(輪切り) 1本分

作り方

  1. 1

    今回のメイン食材

    きゅうり

    です。

  2. 2

    きゅうりを食べやすい大きさより少し大きい位で折っていく。(1本を3〜4等分)
    さらに断面の方から2〜3等分に割る。

  3. 3

    袋に入れたきゅうりに○を入れて全体に揉み込んで出来るだけ空気を抜いて5〜10分程冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    ※空気を抜いて漬け込んでる状態です。

  5. 5

    器に盛り付けて完成です。

  6. 6

    ※お知らせ

  7. 7

    ※余談ですがTwitter、Instagram始めました。
    よかったら【うつわから×やすだ】で検索フォローお願いします。

  8. 8

    2019.09.18

    人気検索トップ10にランクインしました。

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

鷹の爪の量で辛さの調節をしてください。

醤油で調整するとしょっぱくなってしまいます。

漬け込む時間が長くてもさほど味に変化はなかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うつわから×やすだ
に公開
日々簡単かつ美味しいが作れる様に色々調べたり聞いたり。失敗もまた参考にしてもらえればと思います。YouTubeも始めました。たくさんの『つくれぽ』や『フォロー』等お待ちしてます。※2019.09.17よりつくれぽに返信機能がなくなってしまった為勝手ながらTwitter、Instagramの方で写真掲載、感謝の気持ち等伝えていきたいと思います。初レシピ公開2019.03.22
もっと読む

似たレシピ