チキンとレンコンとサツマイモの照り焼き

chiyo7051
chiyo7051 @cook_40107540

お弁当にもgood!
フライパン1つで色んなお野菜をほっこり食べられます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあり物で作りました。人参があればもっとキレイになります。

チキンとレンコンとサツマイモの照り焼き

お弁当にもgood!
フライパン1つで色んなお野菜をほっこり食べられます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあり物で作りました。人参があればもっとキレイになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. サツマイモ 1本
  3. れんこん お好みの量
  4. いんげん お好みの量
  5. 醤油 大さじ1
  6. 酒、みりんチキン 各大さじ1
  7. お砂糖 少々
  8. 顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    チキンを食べやすい大きさにカットし、つけダレに漬けておきます。

  2. 2

    サツマイモをカットし、耐熱容器に水を入れてレンジで4〜5分程熱を加えます。※時間短縮の為

  3. 3

    チキンをオリーヴオイルで軽く炒め、サツマイモ、水にさらしたレンコンを加えます。

  4. 4

    チキンのつけダレを加え蓋をし、蒸し焼きにします。

  5. 5

    蓋を取ってインゲンを加え、フライパンを揺すりながら少し焦げ目がつくくらいで仕上げます。

コツ・ポイント

ニンニクがあればみじん切りにして香りを出して炒めるともっと美味しくなります。
つけダレは各大さじ1の割合で多めに作って炒める時に味の調整に使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiyo7051
chiyo7051 @cook_40107540
に公開
ブライダルやイベントのMCをしています。雑誌の仕事とかけもち…そう…忙しい。手抜きか、そうでないか?毎日手の込んだお料理はできませんが…盛り付けで美味しそうに。
もっと読む

似たレシピ