簡単本格あんかけ焼きそば♡中華飯にも♡

少し甘めのあんで家族から友達からも大絶賛♡お店のみたいで美味しいと言われます♡2018.11.7調味料少し変更しました!
このレシピの生い立ち
近くの中華料理屋のあんかけ焼きそばが家族で大好きでどうにかこの味にと思い色々試してみた結果この味になりました♡
簡単本格あんかけ焼きそば♡中華飯にも♡
少し甘めのあんで家族から友達からも大絶賛♡お店のみたいで美味しいと言われます♡2018.11.7調味料少し変更しました!
このレシピの生い立ち
近くの中華料理屋のあんかけ焼きそばが家族で大好きでどうにかこの味にと思い色々試してみた結果この味になりました♡
作り方
- 1
きくらげを水に戻しておく。にんじんは短冊切り、白菜は5cmくらいのざく切りにしておく。豚肉は一口サイズに切っておく。
- 2
エビやイカは大さじ1程度のお酒で揉んでおく。(お酒は分量外)水溶き片栗粉以外の調味料を混ぜて置く。
- 3
フライパンにごま油を熱し戻したきくらげを炒める。(強めの中火)よく炒めた方が美味しいです。
- 4
にんじん、たけのこも入れたら次に豚肉と魚介類を入れ野菜の上に広げ炒める。
- 5
豚肉に火が通ったら白菜を入れ炒める。
- 6
合わせて置いた調味料を入れる。味を見て好みで調味料を足してください。濃い時は水溶き片栗粉50ccずつ足してみて下さい☆
- 7
火を止めて水溶き片栗粉を入れ再び火を付けトロミが出たら餡の完成です♪
- 8
焼きそば麺はレンジで1つ辺り600w30秒くらい温めてほぐしておく。 (お使いのレンジにより異なります。)
- 9
別なフライパンにごま油を大さじ1くらい引いて麺をほぐしなら入れフライ返しなどで押さえつけながら丸く形を整える。
- 10
少し固くなったら裏返して同様に焼きお好きな固さでお皿に移す。
私は固めが好きなので結構焼きます☆ - 11
作って置いた餡を麺の上にかけて完成です(๑>•̀๑)♪ご飯にかけてもとーっても美味しいです♡
コツ・ポイント
きくらげはよく洗い炒めた方が渋みがとれて美味しいです♪甘めが苦手な方は砂糖を少し減らしてください☆いつもは調味料をちゃんと計らず作ってるので今回は計ってみました(笑)好みで調整してください♪
似たレシピ
-
本格中華 五目あんかけやきそば(中華飯) 本格中華 五目あんかけやきそば(中華飯)
本格中華料理店の味です@試行錯誤の果てにたどり着いたレシピ。極めました!材料等更新しました。15分-20分でできます。 desperados -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あんかけ焼きそば●中華丼にも!! あんかけ焼きそば●中華丼にも!!
業務スーパーの焼きそば用蒸し麺(1kg入り)であんかけ焼きそば作りました!このあんかけをご飯に乗せれば中華丼になります! IINO家 -
基本のあんかけ焼きそば&中華丼にも♡ 基本のあんかけ焼きそば&中華丼にも♡
我が家の定番人気メニュー!モヤシを使えばとってもリーズナブルに♡豚肉とモヤシだけでも十分です。ある材料でお手頃(軽)に✨ ♡nappi♡
その他のレシピ