揚げナスのピリ辛漬け

居酒屋とらやん@うち
居酒屋とらやん@うち @cook_40144230

とろりとした揚げナスを、長ネギとショウガを効かせたピリ辛だれで。夏のビールのおともだち。

このレシピの生い立ち
実家レシピです。実家ではヘルシーに蒸しナスでしたが、揚げもの大好きな私は揚げてます。

揚げナスのピリ辛漬け

とろりとした揚げナスを、長ネギとショウガを効かせたピリ辛だれで。夏のビールのおともだち。

このレシピの生い立ち
実家レシピです。実家ではヘルシーに蒸しナスでしたが、揚げもの大好きな私は揚げてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2〜3本
  2. 長ネギ 10cm
  3. 醤油、酢、砂糖 各大さじ2〜3
  4. ショウガ 適量

作り方

  1. 1

    ナスを食べやすい大きさのくし形に切る。

  2. 2

    中温の油で揚げ、油を切る。※レシピID:20362520「大量の油使ってませんか?なすの素揚げ方法」参考になりました!

  3. 3

    漬けダレを準備。同量の醤油と酢、砂糖、みじん切りの長ネギ(白い部分)とすりおろしたショウガを混ぜる。

  4. 4

    揚げナスを保存容器に入れ、漬けダレをかける。粗熱が取れたら冷蔵庫へ。ひと晩かけて味をしみこませる。

  5. 5

    漬けダレに調味料を足せば、もう1回は再利用できます。さらに2回めは、素麺にぶっかけると冷やし中華のようで美味しい。

  6. 6

    辛いもの好きな方なら、豆板醤混ぜても美味しい。

コツ・ポイント

ヘルシーかつ簡単に作る場合は、ナスを揚げずにレンジで蒸して。その場合は、タレにはごま油を足して、コクと香りを補います。また、蒸しナスは切らずに箸で割くと、不規則な断面から味がすばやく染みこみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居酒屋とらやん@うち
に公開

似たレシピ