昆布だし香る!小松菜の浅漬け風サラダ

moj @moj5
70レポ!シャキシャキ&水水しい小松菜に昆布だしがよく染みて、あっさりなのにお箸が進みます。おまけに嬉しいノンオイル!
このレシピの生い立ち
1月我が家はダイエット月間なのでサラダもノンオイル仕様。市販の浅漬けは旨みだしに酸味と甘みがあり、なんとも言えず美味!今回も、お酢と砂糖をいれたら、とっても美味しくなりました。ほんだしだとかつおが主張しすぎ、その点昆布だしはピッタリです。
昆布だし香る!小松菜の浅漬け風サラダ
70レポ!シャキシャキ&水水しい小松菜に昆布だしがよく染みて、あっさりなのにお箸が進みます。おまけに嬉しいノンオイル!
このレシピの生い立ち
1月我が家はダイエット月間なのでサラダもノンオイル仕様。市販の浅漬けは旨みだしに酸味と甘みがあり、なんとも言えず美味!今回も、お酢と砂糖をいれたら、とっても美味しくなりました。ほんだしだとかつおが主張しすぎ、その点昆布だしはピッタリです。
作り方
- 1
小松菜は軽く茹で、流水で冷ましてから手で絞る。
3cm幅に切る。 - 2
人参は細切りにし、塩もみ後、手でギュッと絞り水分をとる。
※できるだけ細く切る。スライサーおすすめ。 - 3
小松菜、人参を★で味付け。塩で調整します。
時間を置き、味を馴染ませると美味しくなります。 - 4
※今回はシマヤのこんぶだしの素を使用。
コツ・ポイント
・かつおでなく昆布だしがポイント!
・人参はしっかり絞ると生っぽさが消えます。一方、小松菜は食感を生かすため、軽めに絞ります。
・お酢は入れてすぐは酸味がきついのですが、少し置くと馴染んでマイルドになります。
・塩を入れると味がしまります。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪大根としらすのサラダ(浅漬け風) 簡単♪大根としらすのサラダ(浅漬け風)
大根消費に!すぐになくなる人気メニュー!しらす&大葉入りの浅漬け風サラダは、あっさり塩気が効いてたくさん食べられます♪ 梅ミッキー -
-
-
-
-
白菜のサラダ風浅漬け・柚子風味 白菜のサラダ風浅漬け・柚子風味
漬け物ほどしょっぱくない、柚子の香りと酸味がさわやか~☆なサラダっぽい一品。あっさり味なので脂っこい料理をメインにしたときのサブにどうぞ ぴよぴよにすと3 -
-
ネバシャキ!白菜と長芋の浅漬け風サラダ ネバシャキ!白菜と長芋の浅漬け風サラダ
直ぐできる浅漬け風なサラダ。白菜は先に塩で揉んでしんなり。長芋はシャキシャキ歯ごたえ。切り昆布の旨みもgood 山都すみれ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803358