牛肉(ステーキ)の柔らかく美味しい焼き方

Gaw76
Gaw76 @cook_40265073

良いお肉を買ったら、美味しく柔らかく焼きたいですよね(´ω`)
焼き方次第で味が全然変わるので参考にしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
美味しい良いお肉を買って楽しみにして、焼いて食べたら硬かったりボソボソだったりでショックを受けたのが切っ掛けで、調べたり話を聞いたりして、自分なりに辿り着いた焼き方です。
家族みんな喜んでくれています(^ω^)

牛肉(ステーキ)の柔らかく美味しい焼き方

良いお肉を買ったら、美味しく柔らかく焼きたいですよね(´ω`)
焼き方次第で味が全然変わるので参考にしてみて下さい。
このレシピの生い立ち
美味しい良いお肉を買って楽しみにして、焼いて食べたら硬かったりボソボソだったりでショックを受けたのが切っ掛けで、調べたり話を聞いたりして、自分なりに辿り着いた焼き方です。
家族みんな喜んでくれています(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 150g ×2枚程度
  2. コーラ(常温) 500ml
  3. 牛脂 1つ
  4. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お肉はまず冷蔵庫から出して30分。
    常温に戻しておきます。
    ※これ大事!

  2. 2

    お肉をジップロックに入れてコーラを注ぎ込み空気を抜いて封をして、30~40分置いておきます。
    ※お肉が柔らかくなります。

  3. 3

    ジップロックから肉を取り出し、キッチンペーパーなどで水分をしっかり拭き取ります。

  4. 4

    フライパンを火に掛けてしっかり温めます。
    しっかり温まったら牛脂を入れフライパンに馴染ませます。

  5. 5

    ※弱めの中火

    肉を入れ90秒焼きます。

    この時お肉は一切いじらない。

  6. 6

    ※弱めの中火

    90秒経ったら 裏返して60秒。

    この時もお肉は一切いじらない。

  7. 7

    60秒経ったら表面に満遍なく塩コショウ。

    そしたら1番弱火!

    ひっくり返し、表面に塩コショウしフタをして60秒

  8. 8

    ※1番弱火

    あとはお好みの焼き加減になるまで60秒目安でひっくり返しながら焼く。

  9. 9

    フライパンに残った肉汁を使ってステーキソースを作っても美味しいですよ(´∀`*)

  10. 10

    [牛肉ステーキ]検索で1位を頂きました!
    ありがとうがざいます(´ω`)

コツ・ポイント

【注意事項】
フライパンには一度にステーキ肉は2枚まで!
これ以上の枚数を入れてしまうとフライパンが熱しにくくなり、焼け方が遅くなり肉汁が無駄に流れ出てしまいます。
手間は掛かりますが美味しく食べる為に、2枚ずつ焼きましょう(´ω`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gaw76
Gaw76 @cook_40265073
に公開
基本、奥さんが料理上手なので休日だけたまに料理をしています(^ω^)色々レシピを見せて貰い参考にして少しアレンジできるようになりましたwパンとか洋菓子や和菓子など作るのが好きです(´∀`*)
もっと読む

似たレシピ