セリと鶏もも肉の炒めもの

朝倉由夢
朝倉由夢 @cook_40189431

ビールにピッタリ!
切って炒めるだけの、スピードおつまみです。

このレシピの生い立ち
きりたんぽ鍋の残りの材料で作ったら美味しかったので

セリと鶏もも肉の炒めもの

ビールにピッタリ!
切って炒めるだけの、スピードおつまみです。

このレシピの生い立ち
きりたんぽ鍋の残りの材料で作ったら美味しかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セリ 1袋(90g程度)
  2. 鶏もも肉 250g
  3. 少々
  4. ごま 大さじ1
  5. 混合だし
  6. めんつゆ(ストレート) 25ml
  7. 鶏がらスープ 25ml

作り方

  1. 1

    セリは根を落とし、水洗いし、3等分に切り分ける

  2. 2

    鶏もも肉は2センチ程度のサイズに切る

  3. 3

    熱したフライパンに、ごま油をしいて、鶏もも肉を入れ、軽く炒めてから塩を振る

  4. 4

    鶏もも肉の色が変わるまで中火で炒める

  5. 5

    色が変わるまで炒めたら、セリを入れ、混合だしを加え、セリがしんなりするまで中火で炒める。

  6. 6

    汁以外を皿に盛りつけ残り汁を強火にかけて、軽くとろみがつくまで水分を飛ばす

  7. 7

    6を回しかけて完成!

コツ・ポイント

鶏がらスープを、顆粒で使う場合は、しっかりと溶かしきったものを使ってください。
輪切り唐辛子をくわえると、ピリッとして美味しいですよ。入れる場合は、セリと一緒に入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝倉由夢
朝倉由夢 @cook_40189431
に公開
個人用備忘録です。名前に反して、おいしい物をのせていきます。乳製品が苦手なので、基本的に使わないレシピです。
もっと読む

似たレシピ