塩麹の作り方

★ひよっこ・ドラみ★
★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473

ミキサーを使って仕上げます。
卵1個につき、ティースブーン2分の1杯の塩麹で卵焼きが出来ます!!
このレシピの生い立ち
つぷつぷが残る塩麹は、どこか使いにくくて、ミキサーでどろどろにするとどうかと、試してみました。

塩麹の作り方

ミキサーを使って仕上げます。
卵1個につき、ティースブーン2分の1杯の塩麹で卵焼きが出来ます!!
このレシピの生い立ち
つぷつぷが残る塩麹は、どこか使いにくくて、ミキサーでどろどろにするとどうかと、試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

関係なし
  1. 生麹 300g
  2. 90g
  3. 300cc

作り方

  1. 1

    麹に粗塩を混ぜます。容器は、タッパーウェアで。

  2. 2

    水を入れて混ぜます

  3. 3

    少しふたを開けて、冷暗所に1週間置いておきます。
    1日1回混ぜてください。

  4. 4

    1週間後、つぶつぶがやわらかくなって、甘味が出てきます

  5. 5

    ミキサーにかけて、どろどろにします。完成です。冷蔵庫で保管します。

コツ・ポイント

毎日混ぜること。
乾燥麹の場合は、水を1割り増し程度。もう少し少なくてよいか。
完成後は、冷蔵庫で保管。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ひよっこ・ドラみ★
に公開
3人の男の子の母親です。上二人は社会人、一番下の高校球児も大学下宿生となりました。ボリュームのあるお肉中心の献立から、野菜たっぷりの献立に移行中です。
もっと読む

似たレシピ