うちの美味しいカボチャの煮物

マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217

我が家の味(^^)子供に残したいレシピ。
冷めても美味しいのでお弁当にも♪
簡単にできます(о´∀`о)

このレシピの生い立ち
甘くて汁だくなカボチャが苦手なので、いろいろやってみてこれに落ち着きました(*^▽^*)
お汁がないのでお弁当にも良いです♪

うちの美味しいカボチャの煮物

我が家の味(^^)子供に残したいレシピ。
冷めても美味しいのでお弁当にも♪
簡単にできます(о´∀`о)

このレシピの生い立ち
甘くて汁だくなカボチャが苦手なので、いろいろやってみてこれに落ち着きました(*^▽^*)
お汁がないのでお弁当にも良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ(西洋カボチャ使用) 1/2個
  2. 塩、酒 適量
  3. 出し汁(粉末だしを水で溶いたものでもOK) 3カップ半くらい
  4. ざらめ 大さじ2.5~3
  5. 仕上げのみりん、醤油 各小さじ1
  6. カボチャの種類によっては煮崩れしやすいものもあります。

作り方

  1. 1

    カボチャは大きめに切って、フライパンにいれて塩少々をまぶす。手でざっと馴染ませ、そのまま5分おき、水分を出します。

  2. 2

    カボチャは皮を下にして並べ、酒大さじ1~2を振りかける。鍋を揺すりながら強火でアルコールを飛ばす。1、2分ほどです。

  3. 3

    出し汁をカボチャが隠れるくらい入れ、ざらめも入れる。強火で沸騰させたらアクをとり、落し蓋をして中強火で煮る。

  4. 4

    落し蓋はアルミホイルに竹串で穴を開けてつくりました。

  5. 5

    カボチャに竹串を指してみて柔らかくなっていたら、落し蓋を、はずして強火で煮詰めていく。

  6. 6

    煮汁が無くなってきたら火を少し弱め、みりんを加えて鍋をゆすって絡ませる。仕上げに醤油を鍋はだから落とし、大きく揺する。

  7. 7

    次の日にも余ったらリメイク♪
    クリームチーズと和えると激ウマ!
    実はこっちのほうが好き❤
    レシピID:19805829

コツ・ポイント

塩をふって水分を出し、お酒をふってアルコールを飛ばす。これで煮くずれ防止になります。お母さんに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マサシッポ
マサシッポ @cook_40055217
に公開
レシピエール第2期生。小さい頃からお菓子ばっかり作ってました。簡単なお菓子、手間のかかるお菓子、いろいろ作りますが、まだまだ勉強中!写真が多くわかりやすい、丁寧なレシピ作りを心掛けています。お料理は、簡単・早い・安い、大好きです。でも、特別な日にはちょっと奮発^ ^夫、二人の子供、台所にいるのが大好きな私。4人と猫1匹の家族。(2016年、猫くんはお空に旅立ちました)
もっと読む

似たレシピ