エリンギとパプリカと茄子のマリネ

クックGFLHHO☆ @cook_40120396
酢をきかせると、夏にぴったりです!簡単酢を使えば楽ちん!
このレシピの生い立ち
茄子を消費しようとマリネに入れてみました!
しっかり染み込んで美味しいです!
エリンギとパプリカと茄子のマリネ
酢をきかせると、夏にぴったりです!簡単酢を使えば楽ちん!
このレシピの生い立ち
茄子を消費しようとマリネに入れてみました!
しっかり染み込んで美味しいです!
作り方
- 1
マリネソースを作ります。簡単酢、オリーブオイル、ブラックペッパーを混ぜます。
- 2
野菜を切ります。食べやすい大きさに切ります。小さめが味がしみてオススメです。
- 3
オリーブオイルで、エリンギ→茄子→パプリカの順に入れ炒めます。
- 4
エリンギはしっかり焦げ目が付くくらい、パプリカは色が綺麗なのでさっと火を通すくらいがベスト。
- 5
作っておいたマリネソースに入れ、完成!
コツ・ポイント
エリンギは焦げ目がつくくらいの方が美味しいです。コツはいりません!とにかく簡単です!炒めるときにニンニクチューブを少し入れても、美味しかったです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナスとエリンギのポン酢マリネ ナスとエリンギのポン酢マリネ
ナスとエリンギのポン酢マリネ」焼いたナスとエリンギをポン酢とオリーブオイルでさっぱりマリネ。仕上げに大葉と黒こしょうをふって香りも食感も楽しめる一品🌿暑い日でもぺろっと食べられる、ちょっと大人の副菜です🍽 松本家の食卓☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811649