かぼちゃとチョコのマーブルマフィン

この色鮮やかなコントラストがハロウィンにぴったり♡
かぼちゃでしっとり、かぼちゃ生地もチョコ生地も美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
切ってみないとわからないカボチャの色。茹でてみないとわからない水気が多いか?少ないか?このカボチャを切ったら濃い色で茹でるとホクホクのどに詰まる水分少なめのカボチャだったので、マフィンが作りたくなりました。
かぼちゃとチョコのマーブルマフィン
この色鮮やかなコントラストがハロウィンにぴったり♡
かぼちゃでしっとり、かぼちゃ生地もチョコ生地も美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
切ってみないとわからないカボチャの色。茹でてみないとわからない水気が多いか?少ないか?このカボチャを切ったら濃い色で茹でるとホクホクのどに詰まる水分少なめのカボチャだったので、マフィンが作りたくなりました。
作り方
- 1
かぼちゃは種とワタと皮を取り除き、1.5〜2cm角に切り、水にさらし、耐熱容器に入れてラップし、
- 2
700w3分くらいレンジにかけて柔らかくし、フォークの背で潰しておきます。
チョコは細かく刻んで耐熱容器に入れ、 - 3
鍋に少しお湯を沸かして火を止め、浸けておきます。チョコが柔らかくなってきたら混ぜてなめらかにします。
- 4
バターをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状に混ぜ、塩、グラニュー糖を3回に分けて加え、すり混ぜて白っぽくもったさせます。
- 5
卵を少しずつ加え、なめらかにします。
- 6
シナモン(3振り)とナツメグ(1振り)を加え、かぼちゃのペーストを加えます。
- 7
○の1/3量をふるい入れ、牛乳大さじ1、○の1/3量、牛乳大さじ2、○の残りと、交互に加え、ゴムベラでさっくり混ぜます。
- 8
7の生地の1/4〜1/3量を溶かしチョコに加えてチョコ生地を作り、7に戻し、チョコ生地を広げるようにさっと混ぜます。
- 9
カップシートを敷いた型に生地をスプーンで入れ、ピスタチオをのせ、底をトントン叩いて空気を抜きます。
- 10
180度に予熱したオーブンで20分焼きます。軽く落として、焼き縮みを防ぎます。
- 11
出来上がりです♪
コツ・ポイント
水気が多いかぼちゃの時は、面倒臭くなければ、柔らかく茹でて水気を切り、混ぜながら炒めて水分を飛ばします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バター不使用、オイルで濃厚チョコマフィン バター不使用、オイルで濃厚チョコマフィン
バター不使用でも、チョコ味がしっかりして美味しいマフィンです♡植物油でふんわり軽く、ヨーグルトでしっとり♪ 小豆ん子 -
-
-
-
ハロウィン!HMで簡単かぼちゃマフィン ハロウィン!HMで簡単かぼちゃマフィン
かぼちゃを使ったハロウィンにピッタリしっとりかぼちゃのマフィンです。ホットケーキミックス使用で簡単に作れます。 フェンティファ
その他のレシピ