あまり野菜で本格ミートソース@ストウブ

くみ⋈
くみ⋈ @cook_40265782

週末残り野菜を一斉整理!今回は、下記の野菜達を使いました。☆多めに作って、ミードドリア、ラザニアなどにも使えます☆
このレシピの生い立ち
コストコの大量挽肉を買った際は、必ず作ります。大量に作って冷凍しても良しです。食べたい時に、解凍してパスタにも。

あまり野菜で本格ミートソース@ストウブ

週末残り野菜を一斉整理!今回は、下記の野菜達を使いました。☆多めに作って、ミードドリア、ラザニアなどにも使えます☆
このレシピの生い立ち
コストコの大量挽肉を買った際は、必ず作ります。大量に作って冷凍しても良しです。食べたい時に、解凍してパスタにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人
  1. 牛挽肉 500g
  2. 冷蔵庫に余ってる野菜たち
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. セロリ 1本
  6. ピーマン 2個
  7. 椎茸 1枚
  8. マッシュルーム 1/2缶
  9. にんにく 3片
  10. トマト缶(カット) 1缶
  11. ★赤ワイン 100ml
  12. ★ローリエ 1枚
  13. ★固形コンソメ 2個
  14. ◎ケチャップ 大さじ5~6
  15. ◎ウースターソース 大さじ4~5
  16. ◎ハチミツ 大さじ1弱
  17. ◎砂糖 大さじ1
  18. ◎塩コショウ 適量
  19. オリーブオイル 大さじ3
  20. ナツメ 適量

作り方

  1. 1

    冷蔵庫に余ってる野菜があれば、なんでもみじん切りに。

  2. 2

    ストウブを火にかけ、オリーブオイルを鍋底全体に広がる位入れ、挽肉投入。ナツメグを入れ強火で、パラパラになるように炒める。

  3. 3

    挽肉の色が変わったら、野菜達を投入。強火で炒めて、全体的に火が通ったら、★を投入。

  4. 4

    コンソメが溶けたら、弱火にして、蓋をして20分。

  5. 5

    ◎を入れ、味を整えつつ、10分位煮詰めたら完成☆

コツ・ポイント

ハチミツで、旨みコク、まろやかな味に。お好みで、入れても入れなくても。一晩経つと、深みが増します(๑¯﹀¯๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くみ⋈
くみ⋈ @cook_40265782
に公開

似たレシピ