白菜炒め

くろぱん★kook
くろぱん★kook @cook_40209818

白菜、春雨をカニカマで味付けした温まる一皿
このレシピの生い立ち
白菜が美味しい時期には何度も作る白菜レシピです。

白菜炒め

白菜、春雨をカニカマで味付けした温まる一皿
このレシピの生い立ち
白菜が美味しい時期には何度も作る白菜レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 300gくらい
  2. 春雨 30g
  3. カニカマ 6本
  4. 干しエビ 小さじ2
  5. 生姜(細切り) 15g
  6. 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. 片栗粉+水 各小さじ2
  9. コンソメ顆粒 小さじ1
  10. 100cc
  11. ごま油(仕上げ用) 小さじ2

作り方

  1. 1

    干しエビはぬるま湯に15分浸けておき 浸け汁もとっておく。
    生姜は繊維に添って細く切っておく。
    春雨は表示通りに戻す。

  2. 2

    白菜は茎と葉を分け茎は4㎝長さに切ってから縦に2㎝幅に切る。
    葉は同じ大きさに切る。
    カニカマは細くさいて4等分に切る

  3. 3

    フライパンに大1の油(分量外)で生姜の香りを移し白菜の茎を炒める。透き通ってきたらカニカマ、葉、干しエビ、浸け汁加える

  4. 4

    そこへ水、コンソメ、塩こしょうを加えて味を調整し春雨を加えて片栗粉の水溶きでトロミを付ける。

  5. 5

    最後にごま油を回し掛けお皿に盛り付けて、あれば糸唐辛子を上から盛り付ければ完成です。

コツ・ポイント

焦がさない様に中火で炒めると綺麗にできます。
辛いのがお好みなら小口切の鷹の爪を加えてもいいでしょう。
④で水分を足すときに白菜から出る水分があるので様子を見ながら足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろぱん★kook
くろぱん★kook @cook_40209818
に公開

似たレシピ