炊飯器で♪コストコチキンのピラフ風

ゆちおんぬ @cook_40266199
コストコのロティサリーチキンの残りを炊飯器でピラフ風にしてみました♪
このレシピの生い立ち
ロティサリーチキンが余ったので!そのままだと味が濃くて食べきれないのでピラフ風にしてみました!
炊飯器で♪コストコチキンのピラフ風
コストコのロティサリーチキンの残りを炊飯器でピラフ風にしてみました♪
このレシピの生い立ち
ロティサリーチキンが余ったので!そのままだと味が濃くて食べきれないのでピラフ風にしてみました!
作り方
- 1
米を研いで水を印のところよりすこーし少な目に入れておく。
- 2
玉ねぎ、パプリカ、ピーマンはちょっと粗めのみじん切りに。
- 3
温めたフライパンにバター(マーガリン)を入れて先ほど切った野菜を入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたらOK
- 4
炒めた野菜を炊飯器に投入。
そこにロティサリーチキンも投入。(写真でだいたいチキンまるごとの1/4~1/3位の量です) - 5
あとは炊飯スイッチを押して待つだけ。
- 6
炊き上がったら身をほぐしながらまぜてください。
味見してみて薄ければ塩コショウを。
コツ・ポイント
ロティサリーチキン自体に結構濃いめの味がついているのと野菜もバター(マーガリン)の塩気があるので塩コショウなしでやりました。
パプリカの代わりに人参でも○
出来上がって物足りないようなら塩コショウを追加してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824828