フライパン1つ!白菜と豚ひき肉のあんかけ

食いしん坊家族の台所
食いしん坊家族の台所 @cook_40127990

簡単で美味しい!子供にも人気な白菜丼♪食材も3つだけ、フライパン一つでできるお助けレシピです☆
とろとろの白菜最高です!
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってくれました!

フライパン1つ!白菜と豚ひき肉のあんかけ

簡単で美味しい!子供にも人気な白菜丼♪食材も3つだけ、フライパン一つでできるお助けレシピです☆
とろとろの白菜最高です!
このレシピの生い立ち
昔母がよく作ってくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ひき肉 200〜250g
  2. 白菜 1センチ角切り 1/4本
  3. 生姜 みじん切り ひとかけ
  4. ゴマ 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 100cc
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    深いフライパンにゴマ油をひき、みじん切りにした生姜を炒める
    生姜の香りがたってきたら豚ひき肉を加える

  2. 2

    豚ひき肉の色が変わってきたら、1センチ角に切った白菜を加え、炒める

  3. 3

    白菜は炒めるうちにかさが減って行くきます(^^)
    混ぜながら炒め、白菜に火が通ってきたら、調味する

  4. 4

    料理酒、鶏ガラスープの素、醤油、水を加えて、味が馴染むまで蓋をして5分ほど中火で煮る

  5. 5

    最後に片栗粉でとろみをつけたら出来上がり♪
    あつあつのご飯にかけて召し上がってください(^^)

コツ・ポイント

豚ひき肉がない場合は、豚こまをフードプロセッサーで細かくして使います!冷蔵庫の余り物で作れるので助かります(^^)お好みで野菜を足したり、鶏ひき肉で作っても美味しいと思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食いしん坊家族の台所
に公開
食べるのも作るのも大好きな専業主婦です特別な材料を使ったり、プロのような料理はできませんが、子供と夫のお腹と心を満たせればいいなと思い、毎日台所に立っています少しでもお役に立てれば嬉しいですYouTube始めました♪よろしければご覧くださいhttps://www.youtube.com/channel/UC8aPo6beLP2P6pce2rG0fMw
もっと読む

似たレシピ