★ヒガシマル粉末だしで…春の煮物★

上手にできるかな @cook_40223547
(´ψψ`)色は薄いけど味は染みている煮物です♪ヒガシマルだしは茶碗蒸しやだし巻き卵何でも美味しく作れる魔法の粉♪
このレシピの生い立ち
全部材料が安値りだったので(^皿^)♪
★ヒガシマル粉末だしで…春の煮物★
(´ψψ`)色は薄いけど味は染みている煮物です♪ヒガシマルだしは茶碗蒸しやだし巻き卵何でも美味しく作れる魔法の粉♪
このレシピの生い立ち
全部材料が安値りだったので(^皿^)♪
作り方
- 1
ふきの皮を剥いてあく抜きします(^皿^)葉っぱは捨てずに後で使います
- 2
あく抜きしたふきとこんにゃくを下ゆでして下さい…次に鶏肉をごま油大さじ1で炒めます
- 3
その中にこんにゃくを入れて軽く炒めだし汁と★の調味料を入れて沸騰させます次にふきと竹のこを入れる
- 4
キッチンペーパーで落とし蓋をします(あくも取れて一石二鳥)汁が少なくなるまで煮込みます菜の花は塩ゆでしてトッピングします
コツ・ポイント
菜の花は煮込まずに塩ゆでして飾る位が丁度良いです(^皿^)ヒガシマル粉末だし家には必需品です♪茶碗蒸しや、だし巻き卵何でも美味しく作れる魔法の粉♪
似たレシピ
-
ヒガシマルで!白菜とろとろ煮鍋〆雑炊風 ヒガシマルで!白菜とろとろ煮鍋〆雑炊風
たっぷり白菜のとろとろした旨さ!ヒガシマルうどんスープと溶き卵で鍋の〆の雑炊のような仕上がりに。お米がなくても満足です♪ しまちゅう(旅情家) -
ヒガシマルうどんスープで大根の煮物 ヒガシマルうどんスープで大根の煮物
万能スープ、ヒガシマルうどんスープ。大根にやさしく味が染み込みます。お肉が入れば主菜にも。人気検索でトップ10入り! ぽんちゃんごはんだよ -
さつま揚げと春キャベツのさっと煮。 さつま揚げと春キャベツのさっと煮。
やわらかい春キャベツに、さつま揚げの出汁が染みこんだ簡単なさっと煮です。あっという間に出来るので忙しいときに助かります。 srナースママ -
-
あと一品*こんにゃくの優しい煮物* あと一品*こんにゃくの優しい煮物*
ぷりっと食感が美味しくヘルシーな定番の煮物♪出汁が染みやすい一口サイズは、食卓やお弁当の隙間に優しい味を添えてくれます* *モモのごはん* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19827774