茄子の煮びたし

dekos
dekos @cook_40242475

茄子がたくさんの時に、作りおきします。アレンジ可能で美味しいです。
このレシピの生い立ち
茄子がたくさん収穫できたので、アレンジ可能の味つけにしました。生姜などの薬味でいただいたり、甘味噌で和えて、別の一品にしたり、煮魚などの添え物にしたりアレンジ可能です。あくぬきをのせてなかったので、追加しました。

茄子の煮びたし

茄子がたくさんの時に、作りおきします。アレンジ可能で美味しいです。
このレシピの生い立ち
茄子がたくさん収穫できたので、アレンジ可能の味つけにしました。生姜などの薬味でいただいたり、甘味噌で和えて、別の一品にしたり、煮魚などの添え物にしたりアレンジ可能です。あくぬきをのせてなかったので、追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 5~6本
  2. 大さじ3~5
  3. 大さじ2
  4. 味醂 大さじ1
  5. 白だし 大さじ2
  6. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    茄子の皮めに、2、3㍉の斜めの切りこみを入れて、水につけ、5分程あくぬきします。

  2. 2

    キッチンペーパーで、水気をふき、多めの油であげ焼きします。

  3. 3

    両面を返しながら焼き、しんなりしたら、酒大さじ2、味醂大さじ1、白だし大さじ2、水大さじ1をいれて、軽く混ぜます。

  4. 4

    蓋をして、2~3分蒸し煮したら出来上りです。

  5. 5

    生姜や山葵、かいわれ大根などをトッピングしていただきます。

コツ・ポイント

多めの油で、茄子を揚げ焼きします。細かく切って、たたきなすも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dekos
dekos @cook_40242475
に公開
夫と二人、のんびり過ごしています。家庭菜園で収穫した新鮮野菜が食卓を飾ります。
もっと読む

似たレシピ